2015/04/06
公州韓屋村(コンジュハノッマウル)で伝統的なオンドルを体験
先月、公州に行きました。
公州韓屋村(コンジュハノッマウル)に宿泊しました!宿泊したのはこんな部屋。まず入口のドアを開けるとテレビのある部屋。

その隣には冷蔵庫とウォーターサーバー、バスルーム。ちなみにバスルームにはヒノキの湯船があり、その湯船の中でシャワーを浴びないといけないのだけど、排水溝の流れが悪くてだんだん足元に溜まってくるのはなんとかして欲しい。ひのきの湯船はいいんだけど、段差がありすぎて老人が入るのには無理がある。他は良い点が多いだけにもったいない気がした。

そしてこんな感じの寝室が2部屋。いろんなタイプの部屋があるんだけど、2人部屋でも10人部屋でもたいして値段の差がなく、1泊10万ウォンくらいとか。私達は3人で利用。支払いは全部、友人持ち。持つべきものは羽振りの良い友!

暖房は、床下で薪を燃やす伝統的なオンドル。係員というか担当の方が薪をくべてくれます。

宿泊したのは3月末でしたが、薪をガンガン燃やしてくれるので、室内はかなり熱い。1泊目は熱過ぎて眠れなかったので、2泊目には火加減を弱くしてもらったよ。

だらだらと贅沢な時間を過ごしました。


食事は付いていません。1泊目は近所の食堂、2泊目はピザとチキンのセットを宅配。それ以外にもたくさん食べたんだけど。

お菓子を食べながらテレビ。


チャ・スンウォン、ユ・ヘジン、ソン・ホジュンが出演する「삼시세끼(サムシセッキ)漁村篇」という番組、再放送かな?韓国本土から船で行ける一番遠い島である晩才島(マンジェド)を舞台に出演者が自分たちで三食を準備し、自給自足的生活をするというバラエティー番組。この番組、凄くおもしろかった。

武寧王陵(ムリョンワンヌン)と国立公州博物館には歩いて行けるので、行くべし。歴史が好きなのんびりするのが好きな人におすすめ。近くには食堂と小さな商店しかないので、何か買って行くといいと思います。
【公州韓屋村(コンジュハノクマウル)】
住所:충청남도 공주시 관광단지길 12
- 関連記事
-
- 公州で昼食「명성불고기(ミョンソンプルコギ)」 (2015/06/20)
- 公山城(コンサンソン) (2015/06/20)
- 公州韓屋マウル(コンジュハノッマウル) (2015/06/20)
- 宋山里古墳群(ソンサンニコブングン) (2015/06/19)
- ロッテ扶余リゾート (2015/06/19)
- 蓮の葉ご飯「사비향(サビヒャン)」 (2015/06/18)
- 宮南池 (クンナムジ) (2015/06/18)
- 扶蘇山城 (プソサンソン) (2015/06/17)
- 陵山里古墳群(ヌンサンニコブングン) (2015/06/17)
- 定林寺址(チョンリムサジ) (2015/06/16)
- 扶余(プヨ)で昼食「구드래돌쌈밥(クドゥレトルサムパッ)」 (2015/06/15)
- 公州韓屋村(コンジュハノッマウル)で伝統的なオンドルを体験 (2015/04/06)
- 公州(コンジュ)観光 (2014/07/28)
- 公州(コンジュ)のモーテル (2014/07/27)
コメント