2015/04/10
台湾のお土産
ゴンさん、約5ヶ月ぶりの仕事。仕事のない5ヶ月間、台湾でもいつも一緒に居るのが当たり前だったから、たった4日間離れただけでも寂しい…クルーズで、台湾にも寄ったので、たくさんお土産を買ってきてくれました。水色のでっかいのは、ティッシュ!台湾に来てティッシュ?って他のスタッフがかなり引いたみたいだけど、これは私が頼んだんです。だって、台湾だとこれで200円くらいだからね。ティッシュは韓国で買うと凄い高いの!

ティッシュの周りの赤いやつらは、義美食品(IMEI)の「小泡芙」というお菓子…ゴンさん的には世界一うまいお菓子だそうです。日本のポポロンを食べてみて欲しいと、私は思っています。
それから「Parodontax(牙周適)」という歯磨き粉。前に台湾で買って、使ってみたところ、凄く良いので、また買ってくれた。

台湾の製品かと思っていたけど、原産地:タイと記載。台湾では100gで約500円と少し高いけど、この歯磨き粉で歯を磨くと口の中が凄くスッキリ。ペーストはピンク色。

台湾のインスタントミルクティーは、お客様からの頂き物だそう。全部パウダーかと思って袋を開けてみたら、紅茶のティーパックとミルクパウダーとシュガーが入ってるっぽい。これ系のはいつもお湯を入れすぎて薄くなってしまう。

最近、近所でドラマの撮影が多いみたい。怒鳴り声が聞こえるので、時々びっくりします。なんで、韓国ドラマっていつも怒鳴り合い?

- 関連記事
-
- 高雄郊外の超巨大仏教テーマパーク「佛光山佛陀紀念館」 (2017/02/06)
- 自強号で嘉義(ジャーイー)から屏東(ピントン)へ (2017/02/06)
- 嘉義(ジャーイー)名物の七面鳥肉飯「火鶏肉飯」 (2017/02/05)
- 南投ランタンフェスティバルとサンドアート (2017/02/05)
- 台湾ローカル鉄道「集集線」の終着駅「車埕駅」 (2017/02/03)
- 台湾旧正月に台北から台中へ (2017/02/02)
- 台湾のルームシェア事情 (2017/01/28)
- 台湾のコンビニやスーパーで買えるおすすめ台湾土産 (2016/04/17)
- 台湾のお土産 (2015/04/10)
- 台湾・松山空港から韓国・金浦空港へ (2015/03/11)
- 台湾のランタン飛ばし祭り「平渓天燈スカイランタンフェスティバル」 (2015/03/03)
- 東京駅と新竹駅の姉妹駅提携記念悠遊カードをもらおう (2015/03/01)
- 台湾の旧正月は交通機関が大混雑で移動が大変 (2015/02/28)
- 台湾・南投の観光農場「青青草原」 (2015/02/28)
- 台湾原住民族のテーマパーク「九族文化村」の桜祭り (2015/02/26)
コメント
視野が広がるかもよ~
2015/04/11 08:38 by yuki URL 編集
Re: タイトルなし
2015/04/11 12:29 by miki URL 編集
ティッシュ!
2015/04/14 09:55 by あんみつ URL 編集
Re: ティッシュ!
2015/04/14 11:17 by miki URL 編集