2015/05/24
韓国で潮干狩りの思い出
今年も韓国観光公社在韓日本人ネットワークの第3期ブログ記者団として活動させていただくことになりました。韓国観光公社在韓日本人ネットワークの活動の1つとして、毎月与えられたテーマで記事を書きます。こどもの日や両親の日がある5月は、韓国では家族の月と言われるそうです。そこで、今回のテーマは
【家族と行った想い出のスポット】または
【家族と行ってみたいスポット】です。
4年前にオンマ(義理の母)と潮干狩りに行きました。潮干狩りのシーズンなので、また行きたいな~なんて思っています。
オンマが連れて行ってくれたのは忠清南道の唐津(タンジン)の海。唐津(タンジン)は、西海岸沿いの田舎町です。ソウルからはバスで2時間ほど。
さらにローカルバスに揺られて、潮干狩りスポットへと移動。潮干狩りをした海は、砂浜ではなく砂利の海。

その時には、こんなにたくさんのアサリが採れました。ちなみに、今年は日本で潮干狩りに行ったのですが、小さなアサリが数十個という残念な結果でした。

潮干狩りの後、その近くでお刺身を食べました。港に小さな船がたくさん並んでいて、その船の上で食べます。生きたままのをさばいてくれて新鮮な上、値段も安く食べられるみたい。その時はオンマにご馳走してもらったはずなんですが、次回はオンマにご馳走したいですね。
行った場所をはっきりと覚えていないので、ご紹介できないのが残念。次回行ったら、ブログにアップします。
韓国観光公社在韓日本人ネットワーク
facebook→http://www.facebook.com/japannetwork
ブログ→http://www.ameblo.jp/ktojapannetwork/

- 関連記事
-
- 明洞でプデチゲを食べるなら「シムスンタン」 (2015/10/26)
- 秋におすすめ北村(プクチョン)・三清洞(サムチョンドン)ウォーキング (2015/09/28)
- 1人ソウルで過ごす秋夕(チュソク) (2015/09/27)
- 韓国のお土産購入におすすめのスーパーマーケット「ロッテマートソウル駅店」 (2015/08/28)
- 韓国の夏を楽しむ方法 (2015/08/03)
- 在韓日本人、韓国生活ノウハウを手に入れたい (2015/06/15)
- 私が好きな韓国料理 (2015/06/12)
- 韓国で潮干狩りの思い出 (2015/05/24)
- マイベストスポット (2014/11/19)
- 寒い季節におすすめ韓国料理 (2014/10/31)
- レトロな港町「群山(グンサン)」 (2014/10/31)
- 食欲の秋 (2014/10/03)
- 韓国観光公社公式アプリ「韓国旅ガイド」紹介 (2014/08/27)
- 私の韓国語学習法 (2014/07/27)
- 夏に行ってみたい韓国の名所 (2014/07/24)
コメント