2015/06/02
仁川発日本行きの飛行機に乗り継ぎできず
ゴンさんは友人と仁川で待ち合わせて、一緒に日本に来る予定だったはずが、友達1人だけ日本にやって来ました。出張先の香港から仁川空港への到着が遅れ、日本行きの飛行機に乗り継げなかったからでした。香港から仁川へ向かっていた飛行機のコックピットから焦げた匂いがして、途中で引き返したとかで、死を覚悟したそう。
ゴンさんが乗るはずだったのは、仁川発名古屋行きチェジュエア。LCCだから補償は無く新たにチケットを買わなければならないと思っていました。ところが、ゴンさんは翌日の仁川発名古屋行きの新たなチケット、それに仁川での宿泊先を補償してもらうことができてしまったんです!凄い!
ゴンさんに与えられたホテルは普段私たちが決して泊まることのない、食事も提供される星付きホテル。


ちなみにゴンさんの友人タータンが名古屋で泊まったのはこちら。タバコ臭かったらしいです。1泊2,100円の安宿だから仕方ないよね。

彼は初海外だったけど、1人で空港から移動して宿にチェックインできたから、逆に一人旅を満喫できたようで良かった!
名古屋で無事2人が会えて、三重県の私の実家へ。伊勢神宮に行ったり、カインズホームに行ったりした。韓国にはカインズホームのようなお店は無いから、ゴンさんは日本に来ると何度もカインズホームに通います。今回も何度行ったことか。針なしで紙を留められるホッチキスがとても欲しそうだったが、5枚しか留められないのに結構な値段がするので、断固拒否で。

タータンが大好きな柴犬。伊勢神宮に行った時に、とてもかわいい黒い柴犬に会うことができました。

それ以来、彼の携帯の待ち受け画面はこの子の写真に変更されました。

私もゴンさんも大好きな地元のカレー屋さん「ルンビニ」のチーズナン。相変わらずおいしくて、タータンも大好物。

- 関連記事
-
- 韓国人に人気の日本のお土産 (2015/08/04)
- 日本で免税ショッピング(おさらい) (2015/07/13)
- 日本で買った物食べた物もらった物 (2015/07/12)
- 韓国で修理不可能なサングラスを日本で修理 (2015/06/09)
- 日本で免税ショッピング (2015/06/05)
- 外国人と行く大阪 (2015/06/03)
- 大阪・西成(あいりん地区)の安宿「HOTEL ZIPANG(ホテルジパング)」 (2015/06/02)
- 仁川発日本行きの飛行機に乗り継ぎできず (2015/06/02)
- 笠置山 (2014/09/16)
- 戦時中の少年の作文 (2014/09/16)
- 戦時中の少年の絵 (2014/09/14)
- 古民家暮らし (2014/09/11)
- 大須食べ歩き (2014/09/07)
- 1年ぶりのミキコさん (2014/09/05)
- マニアックな美人 (2014/04/25)
コメント