2015/06/02
大阪・西成(あいりん地区)の安宿「HOTEL ZIPANG(ホテルジパング)」
日本出発前日は大阪に1泊。泊まった宿は、新今宮駅すぐの「HOTEL ZIPANG(ホテルジパング)」。
西成(あいりん地区)にある日雇い労働者向けのいわゆるドヤと呼ばれる簡易宿泊所ですが、最近は外国人観光客の利用も増えているようです。インターネットからの予約も可能。楽天トラベルで予約、2名分税込2,150円。

ネットで予約した旨を伝え、宿泊費を現金で支払います。精算は、前金制で現金のみ。さらに宿泊料金とは別に部屋の鍵のデポジットとして1,000円が必要。デポジットはチェックアウト時に鍵と引き換えに返却されます。ただし、フロントにスタッフがいる時間は午前7時半~午後10時半なので、早朝にチェックアウトしたい場合は前日午後10時半までに鍵を返却する必要あり。

私たちの部屋は、8階の804号室。

こちら3畳ですが、一応ツイン部屋。布団も2組用意されています。フロントで喫煙か禁煙か聞かれ、禁煙と答えた意味はあったのか、灰皿が置かれ、タバコ臭さが残っています。

全室無線LAN完備。エアコン、テレビ、冷蔵庫完備。

テレビにはほこりがたまっています。

案の定、3畳1間に2組の布団は敷くことができません。

Wi-Fiも繋がるし、壁にはハンガー掛けがあり便利。ふかふかの布団に布団カバーも清潔。

個室シャワーは1階に2室あり、7時半~22時に利用可能とのこと。この日は24時間利用可能でした。清潔に清掃されており、更衣室に鍵ができるので、安心して利用できました。大浴場は男性のみ午後3時から午後9時まで利用可能。タオル、洗面用具の備え付けはなく、フロントにて販売。

各階に男女共同トイレと洗面所があり、洗面所には有料ガスコンロがあります。

1階には、自動販売機、コインランドリー(有料)、パウダールーム(ドライヤー設置)、電子レンジ、製氷機があります。


駅のホームがすぐ近く、部屋によってはかなりうるさいみたい。私は、8階だったからか全く気になりませんでした。タバコ臭さは最後まで気になりましたが、それ以外は言うことなし。ある意味、拍子抜けです。西成界隈には1,000円~3,000円で宿泊できる宿がたくさんあります。新今宮駅すぐの「ホテルサンプラザ」は外観が綺麗で、次回泊まってみたい。


西成では自販機50円はあたりまえ。缶の麦茶は30円。

新今宮から関空へは南海で920円ですが、難波の金券ショップで土日のみ利用可能な土日回数券を購入しておいたので750円!
- 関連記事
-
- 西成1000円ドヤ「ホテルダイヤモンド 」 (2016/01/15)
- 韓国人に人気の日本のお土産 (2015/08/04)
- 日本で免税ショッピング(おさらい) (2015/07/13)
- 日本で買った物食べた物もらった物 (2015/07/12)
- 韓国で修理不可能なサングラスを日本で修理 (2015/06/09)
- 日本で免税ショッピング (2015/06/05)
- 外国人と行く大阪 (2015/06/03)
- 大阪・西成(あいりん地区)の安宿「HOTEL ZIPANG(ホテルジパング)」 (2015/06/02)
- 仁川発日本行きの飛行機に乗り継ぎできず (2015/06/02)
- 笠置山 (2014/09/16)
- 戦時中の少年の作文 (2014/09/16)
- 戦時中の少年の絵 (2014/09/14)
- 古民家暮らし (2014/09/11)
- 大須食べ歩き (2014/09/07)
- 1年ぶりのミキコさん (2014/09/05)
コメント
2015/06/03 09:58 by りうめい URL 編集
Re:
2015/06/03 11:59 by miki URL 編集