2015/06/09
韓国で修理不可能なサングラスを日本で修理
以前、日本の眼鏡屋さんで買ったゴンさんのサングラス。鼻にフィットする部品(鼻パッド)が片方だけ取れてしまいました。セールで3,000円代で購入した高いものではないけど、お金が多少掛かっても修理したくて、韓国の眼鏡屋さんに持って行きました。
結果、10店舗くらいの韓国の眼鏡屋さんで修理できないと断られました。単に部品が取れただけではなくて、部品を止めるネジがネジ穴の中で折れて取り出せないから。
それで韓国で修理するのは一旦諦めたんだけど、日本に帰国する際に壊れたサングラスを一応持って行きました。
購入した店舗は閉店してしまったので、同じチェーンの店舗へ。眼鏡屋さんの名前は「メガネのマスダ」だったような…
韓国でどこも修理できなかったから、期待してなかったんですが、5分くらいで治してもらえました。

両方とも新しい鼻パッドに無料交換。お店の方が「全く同じ形の部品は無いので部品が元の形と変わってしまい、ごめんなさい」という神対応。
他の店舗で買った安いサングラスなのに、無料で修理、しかも部品を新しく交換してくれた上に、元と違ってごめんだと?!ありえませんから!これから眼鏡は絶対にこの店で買うわ!
ちなみに神対応をしていただいたお店は三重県伊勢市にあるイオンモール「ララパーク」2階の眼鏡屋さん。ありがとうございました!
- 関連記事
-
- 大阪難波の激安お寿司屋さん「ときすし」でワンコインランチ (2016/01/20)
- 西成の激安昭和レトロ喫茶「マル屋」 (2016/01/19)
- 西成の激安自販機 (2016/01/18)
- 西成1000円ドヤ「ホテルダイヤモンド 」 (2016/01/15)
- 韓国人に人気の日本のお土産 (2015/08/04)
- 日本で免税ショッピング(おさらい) (2015/07/13)
- 日本で買った物食べた物もらった物 (2015/07/12)
- 韓国で修理不可能なサングラスを日本で修理 (2015/06/09)
- 日本で免税ショッピング (2015/06/05)
- 外国人と行く大阪 (2015/06/03)
- 大阪・西成(あいりん地区)の安宿「HOTEL ZIPANG(ホテルジパング)」 (2015/06/02)
- 仁川発日本行きの飛行機に乗り継ぎできず (2015/06/02)
- 笠置山 (2014/09/16)
- 戦時中の少年の作文 (2014/09/16)
- 戦時中の少年の絵 (2014/09/14)
コメント
2015/06/10 02:03 by 敬助 URL 編集
Re:
2015/06/10 13:27 by miki URL 編集