2015/06/10
国民大学のイタリアン「Deli-Bus(デリバス)」
韓国ではMERSが騒がれているので、韓国に戻ってからはほとんど外出せずに家に引きこもっています。第1次の流行は終息したという事で、我が家から徒歩10分ほどの国民大学に学食を食べに行きました。
とはいえ最新のニュースではMERS確定患者が108人死亡者は9人に増えたとのこと…先日の収束宣言は何だったんだろう?
国民大学キャンパス内には、学食がいくつかあります。実はこの隣に普通の学食があり、そこに入ろうとしていたら、なんだかおいしそうな匂いがしてくる。で、横を見るとこのお店「Deli-Bus(デリバス)」韓国語ではデリボス。

イタリアンのお店ですね。おいしそう~!

メニューは、普通の学食メニューに比べたら少し高め。ピザ各種12,000ウォン、スパゲティ4,500~5,500ウォン、ドリア4,500ウォン、トンカス4,500ウォン、チキンからあげライス3,600ウォンなど。トンカスとからあげライスは、ディナーのみ?

カウンターで注文をして先払い。

セルフサービスのスープとピクルス。

角にある電光掲示板にレシートの番号が表示されたら、先ほどのカウンターで注文の品を受け取ります。


カルボナーラ4,500ウォン。ちゃんとした味でおいしいです。普通に1,000円しそうな味。

オーブンチーズトマトスパゲティ5,500ウォン。チーズたっぷりでトマトソースは味が濃く、ボリュームあります。チーズはちょっとゴムっぽいけど、韓国のチーズってどこもこんな感じ。

韓国では韓国料理以外の料理はなかなか食べないので、久しぶりで感激!

大学内には、カフェもところどころにある。

ここはパン屋さん。パンも安いのかと思い覗いてみたけど、そんなことはなかった。

1,500ウォンのコーヒーは、あまりおいしくなくて残念。

「Deli-Bus(デリバス)」があるのは、国民大学校の正門を入り、競技場の向こう側に見える建物の地下。

【国民大学校】
住所:ソウル特別市城北区貞陵路77
- 関連記事
-
- 安くておいしい阿峴洞の穴場店「アヒョンドンカンジャンケジャン」 (2015/09/02)
- 「がってん寿司」のランチメニュー変更 (2015/08/27)
- 昌信洞(チャンシンドン)の老舗冷麺店「駱山冷麺(ナクサンネンミョン)」 (2015/08/17)
- 安くておいしい冷麺+炭焼きカルビセットのチェーン店「ユッサムネンミョン」 (2015/08/16)
- 南大門市場タチウオ横丁 (2015/08/15)
- がっかりな「Pizza Hut(ピザハット)」の食べ放題 (2015/08/05)
- 6月末まで冷麺が半額「갈비명가 이상(カルビ名家・李相)」 (2015/06/20)
- 国民大学のイタリアン「Deli-Bus(デリバス)」 (2015/06/10)
- 貧乏夫婦の結婚記念日 (2015/04/22)
- 広蔵市場(クァンジャンシジャン)のピンデットッ (2015/04/19)
- 「ホソバンカルビ・ユッケチョンムン」でユッケビビンバ (2015/04/19)
- ピカチュウという食べ物 (2015/04/16)
- チーズ料理をはしご (2015/04/15)
- 鍾路3街(チョンノサムガ)ポッサム通り「장군보쌈(将軍クルポッサム)」 (2014/11/29)
- ケリムウォンのチキン (2014/11/27)
コメント