2015/06/20
公州韓屋マウル(コンジュハノッマウル)
先週末に参加した韓国観光公社主催の在韓日本人ネットワークブログ記者団モニターツアー。扶余(プヨ)・公州(コンジュ)1泊2日の旅の様子を少しずつ更新しています。一般的に韓屋村といえば全州が有名ですが、百済の都・公州にも韓屋村があります。
武寧王陵と国立公州博物館に隣接し、公山城も近く、公州観光に便利な立地。
武寧王陵から公州韓屋村へ向かう途中には、こんなのどかな風景が広がっています。

実は私、今年の3月に公州韓屋村に宿泊しましたが、とっても良かったですよ!→公州韓屋村(コンジュハノッマウル)で伝統的なオンドルを体験
公州韓屋村は、2010年にオープンし、9,000坪以上の広い敷地に団体宿泊棟6ヶ所と個別宿泊棟10ヶ所があります。
伝統的な暖房方式である「クドル」を利用してオンドルで暖房をするのが特徴。薪はクヌギの薪を使用するそう。

瓦屋根の家と藁葺き屋根の家があり、伝統家屋の不便さを解消するため、伝統の要素と現代の施設を組み合わせられて造られています。入口のドアは、閉めると自動でロックされるカードキーが導入されています。

公州市が直接運営しているためか、宿泊料金も意外に安いんです。2人部屋から家族のための3~6人部屋などがあり、部屋のタイプによって5万ウォンから15万ウォン程度。
団体宿泊棟にはロッカールームやシ ャワー施設が別途にあり、修学旅行や団体で利用するのによく、個別宿泊棟は家族や小規模の集まりで利用するのにぴったりです。
百済のお茶体験、公州の名物である栗を使ったお菓子作り、百済遺物小物作り、百済の本作りなどの伝統文化体験プログラムも用意されています。※10名以上
【公州韓屋村】
住所:忠清南道 公州市 観光団地キル 12 [熊津洞] (충청남도 공주시 관광단지길 12 [웅진동])
電話:041-840-8900
アクセス:ソウルの南部ターミナル(地下鉄3号線南部ターミナル駅)で公州(コンジュ)行きのバスに乗車し、公州市外バスターミナルで下車。(約1時間30分所要)公州市外バスターミナルからタクシー(約8分所要)
ホームページ→http://hanok.gongju.go.kr/flow/
韓国観光公社在韓日本人ネットワーク
facebook→http://www.facebook.com/japannetwork
ブログ→http://www.ameblo.jp/ktojapannetwork/

- 関連記事
-
- 公州で昼食「명성불고기(ミョンソンプルコギ)」 (2015/06/20)
- 公山城(コンサンソン) (2015/06/20)
- 公州韓屋マウル(コンジュハノッマウル) (2015/06/20)
- 宋山里古墳群(ソンサンニコブングン) (2015/06/19)
- ロッテ扶余リゾート (2015/06/19)
- 蓮の葉ご飯「사비향(サビヒャン)」 (2015/06/18)
- 宮南池 (クンナムジ) (2015/06/18)
- 扶蘇山城 (プソサンソン) (2015/06/17)
- 陵山里古墳群(ヌンサンニコブングン) (2015/06/17)
- 定林寺址(チョンリムサジ) (2015/06/16)
- 扶余(プヨ)で昼食「구드래돌쌈밥(クドゥレトルサムパッ)」 (2015/06/15)
- 公州韓屋村(コンジュハノッマウル)で伝統的なオンドルを体験 (2015/04/06)
- 公州(コンジュ)観光 (2014/07/28)
- 公州(コンジュ)のモーテル (2014/07/27)
コメント