fc2ブログ

日本で買った物食べた物もらった物

韓国在住日本人の方は皆さんそうだと思いますが、私も日本に帰ると物欲が凄い!韓国では欲しいと思う物が無いので、あまりお金を使いません。

日本に帰る事が決まったら、日本で食べたい物や買いたい物、友達と何して遊ぼうか考えるとワクワクします。

カレールー、ちらし寿司の素、深蒸し緑茶、マルちゃん製麺のインスタント麺の冷やし中華。冷やし中華はすでに1袋食べてしまった。もっと買えばよかった。あと、納豆ももう食べてしまった。



澤井珈琲Beans&Leafのコーヒー豆は安くておいしいので、最近は日本に帰る度に注文します。注文してから焙煎したてを発送してくれるので新鮮でドリップするとモコモコ盛り上がるよ。毎日ドリップして、たくさん飲みます。



その他、ゴンさんの友人に頼まれたアウトドアグッズや、お世話になっている方へのおみやげなどを購入。

それから、日本に帰ったらまずはだいたい回転寿しに行く。スシローで食べたまぐろがおいしかった。びん長まぐろの大とろ、中とろ、赤身の3貫盛りで180円+税。お得!



びっくりドンキーのチーズカリーバーグディッシュ、時々無性に食べたくなる。いつ食べても安定のおいしさ。ここのは米が特においしい!



日本に帰国中は必ず食べるルンビニのチーズナンとほうれん草カレー。ネパール人が作る日本のインドカレーがおいし過ぎる。

DSC09713.jpg

ゴンさんの大好物あじへいラーメン。あれ?写真ないわ。

日本に帰ると、お好み焼きとか焼きそばも食べたくなるね。

DSC09755.jpg

仲良しのちあき(の旦那さん)が焼肉をご馳走してくれた!



その後、地元のスナックへ。ちあきが目をつぶってるけど一緒に写ってる写真はこれしかなかったからね。



何年か振りにカラオケ。もちろん古い歌しか歌えません。



向かい側のおっさんらもめちゃ歌いますが。



なんか画像がエロいし!笑



ちあきの旦那さんは焼酎を飲んで、私とゴンさんとちあきはソフトドリンクで、盛り上がった。この時のお会計は日本への往復チケット1人分くらい。ちあきの旦那さんは普段から行きつけで、きっと相当お金使ってるわ。凄いな~!



あくる日には、ちあきの家で仙台の分厚い牛タンも食べさせてもらったよ。韓国では牛タンは食べません。



ちあきは私が帰るといっつも誘ってくれる。私は車がないから家まで送り迎えもしてくれる。優しすぎ。なんならご飯もちあきの家で食べさせてもらうことが多い。たこ焼きとかお好み焼きも作ったりして楽しい。

DSC09745.jpg

ちあきがくれたiPhone5を紛失しちゃって、今度はちあきの旦那さんからiPhone5のお下がりをもらったよ!なんなんこの2人。神か。

しかも今書き込みしてるのはちあきからもらったiPad。古いやつでも十分使えるよ。ほんま助かる。いっつもありがとう!!!

関連記事

コメント

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

miki

名前 : miki

好きなもの:旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場

タイ・バンコクの安宿で出会った9歳年下貧乏韓国人ゴンさん(Park Kunwoo)とスピード結婚。結婚当時は夫婦共に無職、夫の全財産は約2万円でした。

2004年〜初めてのタイバックパック旅行でタイにはまり、東南アジアを中心に一人旅をするように。

2009年12月〜バンコクの安宿で、日本語ペラペラ9才年下の韓国人ゴンさんに出会い一目惚れ。プロポーズされ、約2週間交際。

2010年3月〜3ヶ月ぶりにゴンさんに会うため韓国へ。韓国で約3週間交際。35歳の誕生日に籍を入れることを目標に、2人で日本へ。

2010年4月〜日本に帰国した翌日、家族全員に紹介しないまま入籍。愛知県一宮で新婚生活がスタート。

2010年9月〜台湾、スリランカ、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、中国などの国々を夫婦で放浪。その後しばらく別居。

2011年12月〜ゴンさんはインドでガイドとして働くことになりインドへ。私も後からインドへ。

2012年3月〜ゴンさんが痔になり、急遽タイの病院へ。しばらくタイで静養生活。

2012年4月〜ゴンさんは韓国、私は日本へそれぞれ帰国し、しばらく別居生活。

2012年6月〜ゴンさんがソウルで勝手に物件契約。仕方なくアジアン雑貨店「南山アソーク」をオープン。

2012年12月〜南山アソーク閉店。夫婦でインド旅行。

2013年3月〜ゴンさんはニュージーランドへ。約半年間の別居生活。

2013年9月〜ついに韓国で部屋を借り定住。家賃は月23万ウォン。

2014年3月〜私達夫婦の出会いから結婚、放浪、貧乏生活などのエピソードが書籍に。韓国ソダム出版よりPark Kunwoo著「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」出版。

2014年6月〜ソウルに残るタルトンネ(貧民街)に引っ越し。家賃不要のチョンセ物件でのんびりとした生活が始まる。

2014年12月〜ソウルの寒さから逃れるため、約3ヶ月間、夫婦で台湾徒歩一周。

2015年3月〜Park Kunwoo著「글로벌거지부부」翻訳版が台湾で出版される。

2015年5月〜ゴンさんが韓国の大手旅行会社で添乗員として働きはじめ、貧乏脱出。

2016年5月〜ゴンさんは自由に生きることを選択、大手旅行会社を辞める。

2016年9月〜ゴンさんは添乗員、私はツアー客としてスペインサンティアゴ巡礼ツアーに参加。フランスのサン・ジャン・ピエド・ポーからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約800kmの巡礼路を踏破。

2019年4月〜韓国ソダム出版からゴンさん(박건우)の新刊「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版。タイトルの日本語訳は「のんびりゆっくり行っても大丈夫」です。私たち日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記(韓国語版)です。

2019年11月〜YouTube配信中!




月別アーカイブ