fc2ブログ

韓国の皮膚科で美白レーザー「エクセルVレーザー」

韓国観光公社様のイベントで、「韓医院、皮膚科の施術を受けてレビューを書こう」というのがありまして、行ってきました。韓国で憧れの皮膚管理!

今回、4ever(フォーエバー)皮膚科江南店で「エクセルVレーザー」を体験。「エクセルVレーザー」はシミ、そばかす、美白、赤み、色素沈着など幅広い治療が可能というかなり素晴らしいレーザーのようです。

それでは、ドキドキの江南地区へ。地下鉄9号線新論峴(シンノニョン)駅3番出口を出てすぐ左折し、約100mほど直進すると左側にクリニックが入ったビルがあります。



エレベーターで3階に上がると受付。明るく清潔で、広々としています。受付に日本語可能な方がいらっしゃり、優しく対応していただきました。まずは簡単な問診票を記入し、カウンセリング室で担当医師によるカウンセリングを受けます。

通訳の方がちょうど忙しかったようで残念…カウンセリングは先生と簡単な韓国語で、気になる顔のたるみやシワ、ほくろ除去についても相談。自分では気にしていなかった目尻のシワを指摘されましたが、無理に勧められるようなことはありません。



施術を受けるのは5階です。ロッカールームに荷物を預け、スリッパに履き替え、ケアルームへ。ディープクレンジングで顔の汚れや化粧を落としてもらいます。スタッフの方にやっていただくのでとても気持ちが良い~!顔に乗せるクリームやジェルの香りが良く、まるでエステを受けているような気分です。



施術の前に顔写真を撮影します。



レーザーの機械が置かれた施術室に移動。眉毛とまつ毛をテープで保護し、顔全体に冷んやりとしたジェルを塗り、レーザーを照射していきます。レーザーの機械の先端は皮膚を冷却させ、レーザー治療による痛みを軽減する効果があります。パチンパチンと輪ゴムで弾かれるような軽い痛みがありますが、効き目がありそう。左頬に気になるシミがあり、その部分は集中的に照射してもらったような気がします。レーザー照射時間は約10分ほど。



レーザー室からもう1度ケアルームに戻り、肌を鎮静させるためのアフターケア。顔全体に氷でマッサージされているような冷たい感覚。その後、冷んやり冷たいクーリングパックでしばしリラックスタイム。最後に日焼け止めやBBクリームを塗って終了。終了までの時間は約1時間ほどです。

日常生活には支障なく、レーザーを受けた後に赤みが生じる可能性がありますが、1~2日程度でなくなるそうです。また色素部分にはかさぶたができ、1週間~10日ほどで自然に落ちるとのこと。顔に10個ほどある小さなほくろが、取れるか薄くなったら嬉しいです。その後の経過はまたお知らせします。

エクセルV+ビタミン管理+超音波という施術内容で、通常価格は480,000ウォン。効果には個人差があり、3~5回程度施術が必要な場合もあるそうです。

3階に併設されているカフェで、カフェラテを買って帰りました~!どれでも1,000ウォンのようです。



おいしいです。



今回、フォーエバー皮膚科でエクセルVレーザー施術を体験させていただいたことで、皮膚管理へのハードルみたいなものが下がりました。美容院に行くような気軽なノリで行くことができそうです!とは言え、美容院にさえずいぶん行ってないんですが…

【4ever(フォーエバー)美容外科・皮膚科江南店】
住所:ソウル特別市 江南区 恩寺路111 ESタワー
メール:clinic4ever@gmail.com
LINE : 4everclinic
電話:1600-8343
時間:10:00~20:00
休業日:日曜、祝日、旧正月、秋夕(チュソク)の連休
4ever美容外科・皮膚科江南店ブログ→http://ameblo.jp/4-everclinic/

関連記事

コメント

ほんでシミどーなったん?!
シミが気になるんよね(。-_-。)
シミが取れるならやりたいわん

Re: タイトルなし

yukiちゃん、まだ効果は現れてないけど、変化があったので、写真付きで経過報告するね〜しばしお待ちを!
非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

miki

名前 : miki

好きなもの:旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場

タイ・バンコクの安宿で出会った9歳年下貧乏韓国人ゴンさん(Park Kunwoo)とスピード結婚。結婚当時は夫婦共に無職、夫の全財産は約2万円でした。

2004年〜初めてのタイバックパック旅行でタイにはまり、東南アジアを中心に一人旅をするように。

2009年12月〜バンコクの安宿で、日本語ペラペラ9才年下の韓国人ゴンさんに出会い一目惚れ。プロポーズされ、約2週間交際。

2010年3月〜3ヶ月ぶりにゴンさんに会うため韓国へ。韓国で約3週間交際。35歳の誕生日に籍を入れることを目標に、2人で日本へ。

2010年4月〜日本に帰国した翌日、家族全員に紹介しないまま入籍。愛知県一宮で新婚生活がスタート。

2010年9月〜台湾、スリランカ、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、中国などの国々を夫婦で放浪。その後しばらく別居。

2011年12月〜ゴンさんはインドでガイドとして働くことになりインドへ。私も後からインドへ。

2012年3月〜ゴンさんが痔になり、急遽タイの病院へ。しばらくタイで静養生活。

2012年4月〜ゴンさんは韓国、私は日本へそれぞれ帰国し、しばらく別居生活。

2012年6月〜ゴンさんがソウルで勝手に物件契約。仕方なくアジアン雑貨店「南山アソーク」をオープン。

2012年12月〜南山アソーク閉店。夫婦でインド旅行。

2013年3月〜ゴンさんはニュージーランドへ。約半年間の別居生活。

2013年9月〜ついに韓国で部屋を借り定住。家賃は月23万ウォン。

2014年3月〜私達夫婦の出会いから結婚、放浪、貧乏生活などのエピソードが書籍に。韓国ソダム出版よりPark Kunwoo著「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」出版。

2014年6月〜ソウルに残るタルトンネ(貧民街)に引っ越し。家賃不要のチョンセ物件でのんびりとした生活が始まる。

2014年12月〜ソウルの寒さから逃れるため、約3ヶ月間、夫婦で台湾徒歩一周。

2015年3月〜Park Kunwoo著「글로벌거지부부」翻訳版が台湾で出版される。

2015年5月〜ゴンさんが韓国の大手旅行会社で添乗員として働きはじめ、貧乏脱出。

2016年5月〜ゴンさんは自由に生きることを選択、大手旅行会社を辞める。

2016年9月〜ゴンさんは添乗員、私はツアー客としてスペインサンティアゴ巡礼ツアーに参加。フランスのサン・ジャン・ピエド・ポーからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約800kmの巡礼路を踏破。

2019年4月〜韓国ソダム出版からゴンさん(박건우)の新刊「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版。タイトルの日本語訳は「のんびりゆっくり行っても大丈夫」です。私たち日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記(韓国語版)です。

2019年11月〜YouTube配信中!




月別アーカイブ