2015/08/17
昌信洞(チャンシンドン)の老舗冷麺店「駱山冷麺(ナクサンネンミョン)」
5年以上振りに、駱山冷麺(ナクサンネンミョン)へ。30年以上続く老舗冷麺店です。地下鉄1・6号線東廟前(トンミョアプ)駅9番出口を出て直進、GS25がある角を左に曲がってすぐ、3差路の右側にあります。

駱山冷麺(ナクサンネンミョン)は、結婚前にゴンさんとデートで連れて来てもらったお店。そして、ゴンさんと元カノの思い出のお店。ゴンさんがどうしても久しぶりにこちらの冷麺が食べたいと言うので、やって来ました。本場の冷麺を初めて食べたから、その時はあまりおいしいとは思わなかったけど、今回はどうかな?

メニューはムルネンミョンのみで、辛さは4段階から選びます。
특냉면(大盛り)8,500ウォン
얼큰이(とても辛い)6,500ウォン
낙산냉면(普通の辛さ)6,500ウォン
덜매운냉면(あまり辛くない)6,500ウォン
순한냉면(辛くない)6,500ウォン
사리(麺追加)2,000ウォン

冷麺屋さんでは必ず提供されるユクス(牛肉スープ)ですが、冷麺がおいしいお店のユクスはやっぱりおいしいですね。

辛いのが苦手な私は、あまり辛くない덜매운냉면(トルメウンネンミョン)を注文。こちらの冷麺はキュウリの量が多いのが特徴。そして辛さの中に酸味も感じます。

量が多いので、私は全部食べ切れません。量が少なかったら、もっとおいしく食べることができるかも。初めて来た時と同じ味です。

あ!独島!

【駱山冷麺(ナクサンネンミョン)】
住所:ソウル特別市 鍾路区 昌信洞 81-8
( 서울특별시 종로구 창신동 81-8 )
電話:02-743-7285
時間:10:00~21:30(ラストオーダー21:00)
休業日:第1・3火曜日、旧正月・秋夕当日
- 関連記事
-
- 庶民的でおいしいテジカルビ「ウソンカルビ」 (2015/10/02)
- プレミアムキンパッ「パルダキムソンセン」の高級キムパプ (2015/09/27)
- 明太子と高菜食べ放題「博多もつ鍋やまや」のランチ (2015/09/26)
- 新村の人気ホルモン焼肉屋さん「コプチャンイヤギ」 (2015/09/05)
- 刺身冷麺の老舗店「五壮洞咸興冷麺(オジャンドンハムフンネンミョン)」 (2015/09/03)
- 安くておいしい阿峴洞の穴場店「アヒョンドンカンジャンケジャン」 (2015/09/02)
- 「がってん寿司」のランチメニュー変更 (2015/08/27)
- 昌信洞(チャンシンドン)の老舗冷麺店「駱山冷麺(ナクサンネンミョン)」 (2015/08/17)
- 安くておいしい冷麺+炭焼きカルビセットのチェーン店「ユッサムネンミョン」 (2015/08/16)
- 南大門市場タチウオ横丁 (2015/08/15)
- がっかりな「Pizza Hut(ピザハット)」の食べ放題 (2015/08/05)
- 6月末まで冷麺が半額「갈비명가 이상(カルビ名家・李相)」 (2015/06/20)
- 国民大学のイタリアン「Deli-Bus(デリバス)」 (2015/06/10)
- 貧乏夫婦の結婚記念日 (2015/04/22)
- 広蔵市場(クァンジャンシジャン)のピンデットッ (2015/04/19)
コメント
多分、みきちゃんだけやと思うよw
元カノさんとの想い出ってこと~
量が多すぎると、旨さ半減よね・・・(*´з`)
もう一口食べたい!!
その余韻って大切♪♪
2015/08/17 22:01 by yuki URL 編集
Re:
元カノと行った店しか知らんのか!っていうね、毎回そうだからちょっとウケる。私、やきもち焼いてるみたい?
韓国で外食すると、まあだいたい量が多い。タイとか台湾は、ちょっとずつ注文できるのがいいよね。1番の良い点は安いってことね。
2015/08/17 22:14 by miki URL 編集
秘店?
2015/08/18 02:38 by 敬助 URL 編集
Re: 秘店?
2015/08/18 09:34 by miki URL 編集