2015/08/21
折りたたみ式キーボードケースを革で手作り
やっとレザークラフトに必要な材料が全て揃いました。ずっと探していた理想的なワックスコードを南大門で買うことができました。革で何か作りたいと思っていたところ、ゴンさんからのリクエストでキーボードケースを作りました。

途中まで縫った時点で、サイズ確認。

完成~!作り方はとても簡単。革をキーボードが入るサイズにカットして、両サイドを縫っただけです。

中身は、ゴンさんが最近買ったばかりの折りたたみ式Bluetoothキーボードです。韓国のNOVELVIEWというメーカーのNVK-345という製品。値段は30,500ウォン。キーボードがタイプしやすくて気に入っているそうです。

- 関連記事
-
- リサイクル毛糸で節約編み物 (2015/09/12)
- 生花のリース作り (2015/09/09)
- 生花の管理 (2015/09/08)
- レッドパームのオレンジキッチンソープ手作り (2015/09/06)
- 手作り柿渋液の経過報告 (2015/09/05)
- 石鹸の花(フラワーソープ)の花束の作り方 (2015/08/26)
- 庭の渋柿で柿渋染めに使う柿渋液を仕込み (2015/08/24)
- 折りたたみ式キーボードケースを革で手作り (2015/08/21)
- 崩れたフラワーアレンジメントをリサイクル (2015/08/20)
- 内装リフォームをお手伝い (2015/08/06)
- 石鹸の花でフラワーアレンジメント (2015/08/05)
- フラワーアレンジメント教室 (2015/07/29)
- 身近な材料で簡単コバエ退治 (2015/06/28)
- 完熟あんずで自家製ジャム (2015/06/27)
- JINRO(ジンロ)で自家製あんず酒を仕込む (2015/06/26)
コメント
工房
2015/08/21 23:58 by 敬助 URL 編集
Re: 工房
2015/08/22 12:28 by miki URL 編集