2015/08/23
新設洞(シンソルドン)革市場レザークラフト材料のお店
新設洞(シンソルドン)の革市場を紹介します。革市場がある場所は東廟前(トンミョ)と新設洞(シンソルドン)の間。行き方は、地下鉄1・2号線新設洞(シンソルドン)駅10番出口を出て、最初の角を左折します。BYCの看板の建物が見える手前の路地を入ると、新設洞革市場です。革市場入口から革、ジッパー、副資材を販売する店が並んでいます。


レザークラフトに必要な材料が何でも揃っていると思っていましたが、道具や糸を扱うお店は探してもなかなか見つかりません。他のお店で教えてもらって行ったのが、こちらの「진흥섬유(ジヌンソムユ)」というお店。看板に、실제조 (糸製造)と書かれています。

お店の中には糸がたくさんあります。

革を縫うのに適した糸を出してもらいましたが、私の探している糸ではありません。細いナイロン糸をすすめられたので一応そちらを購入。同じ糸が東大門総合市場にもありました。値段は1,500ウォンくらいだったような?安く買えましたが、革を手縫いするには結局弱くて向いていませんでした。

こちらはレザークラフト材料のお店「만물상사(マンムルサンサ)」です。南大門にも同じ名前のお店があります。系列店でしょうか?結局南大門で探していた糸を買いました。→南大門市場レザークラフト材料のお店

革細工に使う道具や薬品など販売しています。

こちらのお店で、糸に塗るロウを購入。ロウは2,000ウォンです。革に穴を開ける工具などもありますが、日本と比べると少し高いような気がします。

【만물상사(マンムルサンサ)】
住所:서울특별시 종로구 숭인동 206-10
電話:02-2232-5973
こちらは「명진피혁(ミョンジン皮革)」というお店です。ミョンジン皮革はA4の大きさの革端切れも売っています。大きな革の中から選んで、その場で必要な大きさに切ってもらい、少量のみ購入することもできるみたいです。


【명진피혁(ミョンジン皮革)】
住所:서울특별시 종로구 숭인동 206-6 신설종합시장 다8-7호
電話:02-2237-5596
- 関連記事
-
- 乙支路4街(ウルチロサーガ)でアクリルモールド修理と石鹸材料「苛性ソーダ」購入 (2018/04/05)
- 中部市場で乾物購入 (2017/04/28)
- 広蔵市場(クァンジャンシジャン)で食べ歩き (2017/04/26)
- ソウル風物市場(プンムルシジャン)のフードコート (2017/04/25)
- 通仁市場 (トンインシジャン)のお弁当カフェ (2016/05/11)
- 芳山総合市場(バンサンチョンハッシジャン)「セロヘンズ」でアプリコットカーネルオイル購入 (2015/10/17)
- 韓国のお土産大量購入におすすめ「中部市場(チュンブシジャン)」 (2015/09/03)
- 新設洞(シンソルドン)革市場レザークラフト材料のお店 (2015/08/23)
- ボスウェリアを買いに薬令市(京東市場)へ (2015/06/21)
- 関節痛に効く韓方薬「ボスウェリア」 (2015/04/04)
- 中部市場(チュンブシジャン)で海苔の仕入れ (2014/09/01)
- 京東市場で買い出し (2014/05/24)
- 東廟(トンミョ)へ素敵女子を案内 (2014/03/25)
- 芳山市場( パンサンシジャン) (2014/01/23)
- 京東市場で買ったワタリガニ (2013/09/22)
コメント