fc2ブログ

KFVN(韓国国際交流財団)在韓外国人のための無料韓国語教室

先週から、KFVN(Korean Foundation Volunteer Network)在韓外国人のための無料韓国語教室に通い始めました。

韓国語教室の受講料は無料で、韓国国際交流財団の教材「열린 한국어(開かれた韓国語)」を購入する必要があります。

事前にレベルテストを受け、自分のレベルに合ったクラスに振り分けられます。私のクラスは、初級3-Aです。自分ではもう少し上のレベルだと思っていたので少しショック。

私のクラスは、先週の金曜日から授業がスタートしました。同じレベルのクラスメートは14人の予定でしたが、初日に来たのは6人。日本人は私だけで、マレーシア人、インドネシア人、イスラエル人、フランス人と、国籍様々です。先生は普段は高麗大の語学堂の先生をされているそう。

初めての授業を受けてみた結果、やっぱり私には初級3-Aがちょうど良いレベルのようです。まだまだ知らない単語も多いし、正しい文法も使えないので、しっかり勉強しようと思います。

ちなみに初級3の教材の最初のページはこんな感じ。1課の学習目標は、病院で症状を伝え治療を受けられるための韓国語を習得します。



身体の部位の名称や症状の単語など。イラストがあるので、とてもわかりやすい!



週1回2時間の授業なので、人に寄っては物足りないかもしれません。私はこれくらいのんびりのほうが続けられそうです。

授業は6週(6回)で終了。授業最終日に試験を受け、次回から次のレベルに進むことができます。3回欠席すると落第し、もう1度同じレベルをやり直さなければなりません。

【KFVN在韓外国人のための韓国語教室】
受講申請者はレベルテストを受けます。

次回6期のレベルテストは9月30日、7期は11月13日、8期は12月21日です。※日程は都合により変更されることがあります。

レベルテストは未来アセットセンターワンビル西館19階KF文化センターセミナー室で実施されます。

レベルテストは18:00開始。17:30までに未来アセットセンターワンビル2階ロビーで待機し、17:40までに韓国語教室に入室する必要があります。

レベルテスト時、筆記用具を持参すること。また、申請のためにパスポートや外国人登録証も必要です。

【한국국제교류재단(韓国国際交流財団)】
住所:서울시 중구 수하동 67 미래에셋 센터원 빌딩 서관 19층(セミナー室)
電話:02-2151-6520
E-mail:kfcenter@kf.or.kr

KFVN(韓国国際交流財団)のサイト→https://www.kf.or.kr/?menuno=620

関連記事

コメント

久しぶりにコメントさせていただきます。
mikiさん、教室通われてるんですね!
私も通いたいと思ったのですが、これは場所はどこなのでしょうか?
リンクのHP見たのですが、発見できず…!
もし可能でしたらお教えいただけないでしょうか。

Re:

ゆっこさん、コメントありがとうございます。場所は地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック)駅3番出口から徒歩3分ほどです。3番出口を出て、少し進むとエディヤコーヒーがあります。その手間を斜め右方向に進むと右側に未来アセットセンターワンビルがあります。ブログ記事に住所など追加しておきますね。
非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

miki

名前 : miki

好きなもの:旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場

タイ・バンコクの安宿で出会った9歳年下貧乏韓国人ゴンさん(Park Kunwoo)とスピード結婚。結婚当時は夫婦共に無職、夫の全財産は約2万円でした。

2004年〜初めてのタイバックパック旅行でタイにはまり、東南アジアを中心に一人旅をするように。

2009年12月〜バンコクの安宿で、日本語ペラペラ9才年下の韓国人ゴンさんに出会い一目惚れ。プロポーズされ、約2週間交際。

2010年3月〜3ヶ月ぶりにゴンさんに会うため韓国へ。韓国で約3週間交際。35歳の誕生日に籍を入れることを目標に、2人で日本へ。

2010年4月〜日本に帰国した翌日、家族全員に紹介しないまま入籍。愛知県一宮で新婚生活がスタート。

2010年9月〜台湾、スリランカ、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、中国などの国々を夫婦で放浪。その後しばらく別居。

2011年12月〜ゴンさんはインドでガイドとして働くことになりインドへ。私も後からインドへ。

2012年3月〜ゴンさんが痔になり、急遽タイの病院へ。しばらくタイで静養生活。

2012年4月〜ゴンさんは韓国、私は日本へそれぞれ帰国し、しばらく別居生活。

2012年6月〜ゴンさんがソウルで勝手に物件契約。仕方なくアジアン雑貨店「南山アソーク」をオープン。

2012年12月〜南山アソーク閉店。夫婦でインド旅行。

2013年3月〜ゴンさんはニュージーランドへ。約半年間の別居生活。

2013年9月〜ついに韓国で部屋を借り定住。家賃は月23万ウォン。

2014年3月〜私達夫婦の出会いから結婚、放浪、貧乏生活などのエピソードが書籍に。韓国ソダム出版よりPark Kunwoo著「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」出版。

2014年6月〜ソウルに残るタルトンネ(貧民街)に引っ越し。家賃不要のチョンセ物件でのんびりとした生活が始まる。

2014年12月〜ソウルの寒さから逃れるため、約3ヶ月間、夫婦で台湾徒歩一周。

2015年3月〜Park Kunwoo著「글로벌거지부부」翻訳版が台湾で出版される。

2015年5月〜ゴンさんが韓国の大手旅行会社で添乗員として働きはじめ、貧乏脱出。

2016年5月〜ゴンさんは自由に生きることを選択、大手旅行会社を辞める。

2016年9月〜ゴンさんは添乗員、私はツアー客としてスペインサンティアゴ巡礼ツアーに参加。フランスのサン・ジャン・ピエド・ポーからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約800kmの巡礼路を踏破。

2019年4月〜韓国ソダム出版からゴンさん(박건우)の新刊「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版。タイトルの日本語訳は「のんびりゆっくり行っても大丈夫」です。私たち日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記(韓国語版)です。

2019年11月〜YouTube配信中!




月別アーカイブ