2015/08/26
石鹸の花(フラワーソープ)の花束の作り方
今日は、フラワーアレンジメント教室でした。
石鹸の花(フラワーソープ)を使って、花束の作り方を習いました。薔薇の花びら部分が石鹸素材で造られている良い香りがする造花です。

茎を花に取り付けて、準備します。

薔薇の花1本1本にグリーンをセットしていきます。全部で14本、無心で作業を進めます。こういう単純作業は結構楽しい。

すべて準備が整ったら、花束の形を作ります。花をまとめてガサッと束にせず、茎がスパイラルになるよう、1本1本形作ります。

茎を切って長さを整え、ラッピング。ラッピング用のビニールを3枚重ね、花束をクルッと巻きます。最後に透明のビニールでラッピングしてリボンを飾って完成!

花束を美しくラッピングするのは、意外に難しいんですね。花束なんて、自分で作ることがないから気付きませんでした。

フラワーアレンジメントの先生、かっこいいです!当たり前かもしれないですけど、先生はお花の扱いが上手。同じ材料を使っても仕上がりが違います。

- 関連記事
-
- ワイルドなモザイク石鹸 (2015/09/18)
- リサイクル毛糸の指なし手袋完成~! (2015/09/14)
- リサイクル毛糸で節約編み物 (2015/09/12)
- 生花のリース作り (2015/09/09)
- 生花の管理 (2015/09/08)
- レッドパームのオレンジキッチンソープ手作り (2015/09/06)
- 手作り柿渋液の経過報告 (2015/09/05)
- 石鹸の花(フラワーソープ)の花束の作り方 (2015/08/26)
- 庭の渋柿で柿渋染めに使う柿渋液を仕込み (2015/08/24)
- 折りたたみ式キーボードケースを革で手作り (2015/08/21)
- 崩れたフラワーアレンジメントをリサイクル (2015/08/20)
- 内装リフォームをお手伝い (2015/08/06)
- 石鹸の花でフラワーアレンジメント (2015/08/05)
- フラワーアレンジメント教室 (2015/07/29)
- 身近な材料で簡単コバエ退治 (2015/06/28)
コメント