fc2ブログ

韓国のお土産購入におすすめのスーパーマーケット「ロッテマートソウル駅店」

韓国観光公社在韓日本人ネットワークブログ記者団の活動の1つとして、毎月与えられたテーマで記事を書きます。

今回のテーマは、【韓国のスーパーマーケット】

韓国にある主な大型マートは、E-MERT(イーマート)、Home plus(ホームプラス)、LOTTE MART(ロッテマート)です。※韓国の大型マートは第2・第4日曜日が定休日。

ソウル駅に隣接していて便利な場所にあり、特に外国人観光客がよく訪れるロッテマートソウル駅店をご紹介します。空港へ向かう直前にお土産を買ったり、EMS海外配送サービス(有料)があるので、買った品物を日本に送ることも可能。

普段は地元のマートや市場で食材を買いますが、日本へのお土産は品揃え豊富なロッテマートで購入することも多いです。

韓国の大型マートでは、大きな手荷物を売り場内に持ち込めないことがあります。まずはロッカーに荷物を保管しましょう。ロッテマートの入口を入るとロッカーがあります。スーツケースが入るロッカーもありますが、奥のサービスカウンターで大きな荷物の預かりも可能。



ロッカーの利用方法は、タッチパネルで利用するロッカーを選択し、6桁の暗証番号を登録。タッチパネルの言語は日本語に切り替え可能なのでその通りに進めればOK。荷物を取り出す時はあらかじめ設定した暗証番号が必要となります。ロッカー使用料は3時間以内なら無料。



カートはコイン返却式。100ウォン硬貨が必要です。



売り場への入口かサービスカウンターにクーポンがある場合があるので、要チェック!



日本のスーパーマーケットと同じように幅広い商品が揃っています。ロッテマートソウル駅店には、ダイソーやコスメショップもありますよ。



私が日本へのお土産として必ず買うものは韓国のり。韓国のりの種類だけでも様々。私の家族にはふりかけタイプが人気です。



試食販売が充実しているのも韓国の大型マートの特徴。



韓国ではおなじみの1+1(ワンプラスワン)と書かれた商品。これは1つ購入すると、もう1つおまけでついてくるというもの。



商品の前に割引クーポンがある場合も。例えばこのクーポンは、7,980ウォンのごま油など対象商品が1,000ウォン引きになるクーポン。



こちらの乾燥唐辛子はなんと3kg入り!こんな大量の乾燥唐辛子、日本のスーパーでは売ってませんよね。



お菓子売り場には、ハニーバターチップのヘテの商品ハニートントンが山積み!→韓国で依然入手困難なハニーバターチップの代わりにカルビーしあわせバターを入手



レジはベルトコンベアのようになっています。カートやかごから商品を取り出して、ベルトコンベアの上に乗せましょう。後ろの人の商品と区別するため、ベルトコンベアにプラスチックの仕切りを置いたりします。



会計を済ませた品物は、大抵はその場で持参したエコバッグやレジで販売している袋に自分で詰めます。店員さんは詰めてくれませんよ。

袋(有料)が必要な場合は「ポントゥジュセヨ(袋ください)」と言いましょう。必要無ければ「ポントゥピリョオプソヨ(袋要りません)」でOK。袋のことを韓国語でポントゥとかポンジと言います。韓国在住の場合は、スレギポントゥ(ゴミ袋)を買えば、ソウル市内全域でゴミ袋として使用可能です。



または、レジを出たところにある梱包台の付近に段ボール箱があります。こちらは無料です。



梱包台にあるテープや紐も自由に使うことができます。段ボールを組み立てて商品を入れて持ち帰ったり、送るなどしてもOK!



ロッテマートソウル駅店では事後免税制度(TAX REFUND)手続きが可能です。加盟店で3万ウォン以上購入した場合、後ほど付加価値税の還付が受けられます。



免税手続きとEMS海外配送サービスの申請は、レジを出たところにあるこちらのカウンター。





また、たくさん購入し持ち帰るのが難しい時は、EMS海外配送サービスを利用すると便利。→ロッテマートからEMSを送る場合の国際宅配サービス利用方法

【롯데마트 서울역점(ロッテマートソウル駅店)】
住所:서울특별시 중구 봉래동2가 122(ソウル特別市 中区 蓬莱洞2街 122)
電話:02-390-2500
営業時間:9:00~24:00
定休日:毎月第2・第4日曜日


韓国観光公社在韓日本人ネットワーク
facebook→http://www.facebook.com/japannetwork
ブログ→http://www.ameblo.jp/ktojapannetwork/



関連記事

コメント

ロッテ

空港への途中にようだし、免税もあり、ロッカーもあり・・今度利用してみます。ところで、ロッテの内紛問題。みきちゃんの目から見て、どこか変化したところが見えますか?。人気挽回で大安売りするとええですなぁ。

Re: ロッテ

敬助さん、コメントありがとうございます。空港から列車で市内への移動の場合、通り道になります。ロッテ内紛については、実生活では何も影響は感じていません。
非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

miki

名前 : miki

好きなもの:旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場

タイ・バンコクの安宿で出会った9歳年下貧乏韓国人ゴンさん(Park Kunwoo)とスピード結婚。結婚当時は夫婦共に無職、夫の全財産は約2万円でした。

2004年〜初めてのタイバックパック旅行でタイにはまり、東南アジアを中心に一人旅をするように。

2009年12月〜バンコクの安宿で、日本語ペラペラ9才年下の韓国人ゴンさんに出会い一目惚れ。プロポーズされ、約2週間交際。

2010年3月〜3ヶ月ぶりにゴンさんに会うため韓国へ。韓国で約3週間交際。35歳の誕生日に籍を入れることを目標に、2人で日本へ。

2010年4月〜日本に帰国した翌日、家族全員に紹介しないまま入籍。愛知県一宮で新婚生活がスタート。

2010年9月〜台湾、スリランカ、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、中国などの国々を夫婦で放浪。その後しばらく別居。

2011年12月〜ゴンさんはインドでガイドとして働くことになりインドへ。私も後からインドへ。

2012年3月〜ゴンさんが痔になり、急遽タイの病院へ。しばらくタイで静養生活。

2012年4月〜ゴンさんは韓国、私は日本へそれぞれ帰国し、しばらく別居生活。

2012年6月〜ゴンさんがソウルで勝手に物件契約。仕方なくアジアン雑貨店「南山アソーク」をオープン。

2012年12月〜南山アソーク閉店。夫婦でインド旅行。

2013年3月〜ゴンさんはニュージーランドへ。約半年間の別居生活。

2013年9月〜ついに韓国で部屋を借り定住。家賃は月23万ウォン。

2014年3月〜私達夫婦の出会いから結婚、放浪、貧乏生活などのエピソードが書籍に。韓国ソダム出版よりPark Kunwoo著「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」出版。

2014年6月〜ソウルに残るタルトンネ(貧民街)に引っ越し。家賃不要のチョンセ物件でのんびりとした生活が始まる。

2014年12月〜ソウルの寒さから逃れるため、約3ヶ月間、夫婦で台湾徒歩一周。

2015年3月〜Park Kunwoo著「글로벌거지부부」翻訳版が台湾で出版される。

2015年5月〜ゴンさんが韓国の大手旅行会社で添乗員として働きはじめ、貧乏脱出。

2016年5月〜ゴンさんは自由に生きることを選択、大手旅行会社を辞める。

2016年9月〜ゴンさんは添乗員、私はツアー客としてスペインサンティアゴ巡礼ツアーに参加。フランスのサン・ジャン・ピエド・ポーからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約800kmの巡礼路を踏破。

2019年4月〜韓国ソダム出版からゴンさん(박건우)の新刊「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版。タイトルの日本語訳は「のんびりゆっくり行っても大丈夫」です。私たち日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記(韓国語版)です。

2019年11月〜YouTube配信中!




月別アーカイブ