2015/08/29
ソウルと全州を結ぶ外国人専用無料シャトルバス
今日は、日帰りで全州(チョンジュ)に行ってきましたよ~!ソウルから全州への移動には、外国人向けの無料シャトルバスを利用しました。
2015年3月6日(金)~12月27日(日)の毎週金・土・日の週3回、1日1往復、ソウルと全州を結ぶ外国人専用無料シャトルバスが運行されています。
※2016年度は、1人10,000ウォン全羅北道シャトルバスへとリニューアル。→期間限定1人1万ウォン特別運行!全羅北道シャトルバス南原(ナムウォン)日帰りバスツアー
韓国観光公社在韓日本人ネットワークブログ記者団が、実際にこのシャトルバスを利用し、レポートします!
全州行きシャトルバスの集合場所は、地下鉄5号線光化門駅6番出口すぐの東和免税店駐車場。

シャトルバスの出発時間は午前8時。余裕を持って早めにバスに乗り込みます。

今回は特別にブログ記者団が1台のバスを貸し切り、他の2台のバスに一般の外国人観光客が乗り込み、計3台のシャトルバスが全州に出発!日本人だけでなく、中国人や英語圏などの外国人が利用するため、英語での案内となります。

朝8時に出発し、全州までは約3時間。途中、サービスエリアでのトイレ休憩があります。
全州国立無形遺産院駐車場でバスを降り、全州韓屋村までは徒歩30分ほど。
全州での滞在時間は約6時間。日帰りでも十分有意義に全州韓屋村を満喫することができましたよ!
帰りのバスは午後5時に全州を出発となります。バスは金土日の週3日運行されているので、日帰り往復でも、1泊して次の日のバスで帰ってもOK。または、片道のみ利用してもOK。
お得で便利な外国人専用無料シャトルバスを利用して、ぜひ全州旅行を楽しんでくださいね~!
→全州無料シャトルバス予約システム
【全州無料シャトルバス申し込み方法】
・応募資格は、7歳以上外国のパスポート所持者のみ。
・搭乗指定日の3日前までにホームページより申し込み可能。
・希望者が多い場合は抽選。
・1日1人当り最大2枚まで。
・毎回申し込みすれば、利用回数の制限はなし。
・本人確認の為、パスポートを必ず持参。
・当日に乗車場所まで行けば、搭乗券を持っていない場合でも座席が空いてあれば利用可能。(先着順)
運行期間:2015年3月~12月31日
運行日:毎週金・土・日
※全州無料シャトルバスは、全州韓屋村と全羅北道地域のお祭り会場への運行があり、9月18~20日は長水韓牛とリンゴ祭り、10月9~11日は金堤地平線祭り、10月23~25日は全州ビビンバ祭り、10月30~31、11月1日は淳昌醤類祭りです。
韓国観光公社在韓日本人ネットワーク
facebook→http://www.facebook.com/japannetwork
ブログ→http://www.ameblo.jp/ktojapannetwork/

- 関連記事
-
- 「全羅北道(全州)外国人シャトルバス」2016年4月と5月のスケジュール (2016/04/16)
- 乗車定員4人の模範タクシーに乗車定員オーバーしたら (2016/03/10)
- JCBカード「仁川空港鉄道直通列車無料キャンペーン」でお得にソウルへ (2016/03/09)
- 韓国空港鉄道「A’REX(エーレックス)」ソウル駅→仁川駅直通列車が4,900ウォン (2015/10/27)
- 無料コンサート情報 (2015/09/29)
- 昌原(チャンウォン)に無料で行けるチャンス!想像の道オープニングセレモニーイベント (2015/09/04)
- 韓国ではJCBカードがお得!空港鉄道直通列車(AREX)乗車券が無料! (2015/09/04)
- ソウルと全州を結ぶ外国人専用無料シャトルバス (2015/08/29)
- 無料でK-POPコンサート「Grand K-POP Festival」を観覧できるチャンス! (2015/08/18)
- ロッテ免税店でもどせこい私 (2014/11/30)
- ロッテマートからEMSを送る場合の国際宅配サービス利用方法 (2014/11/29)
- KT olleh WiFiを使ってみよう (2014/10/15)
- 便利!ソウル駅でらくらくチェックイン (2014/07/21)
- 韓国でプリントアウトやコピーをするには (2014/06/10)
- 知っておくと便利!韓国で無料電話 (2014/03/13)
コメント