2015/09/01
韓国の観光地でレンタル韓服(ハンボッ)が大流行中
韓国観光公社主催の在韓日本人ネットワークブログ記者団モニターツアーに参加。ソウルから日帰りで全州(チョンジュ)に行ってきました。今回、全州韓屋村で韓服(ハンボッ)を着たかわいい女の子達をたくさん見ました。

女性だけでなく、男性も。

最近、韓国の観光地ではレンタル韓服が流行っているようです。日本ではチマチョゴリと呼ばれる韓国伝統衣装です。ソウルでも、仁寺洞(インサドン)や三清洞(サムチョンドン)、景福宮(キョンボックン)などで、今年の夏はレンタル韓服体験ブースが出ていました。

こちらの貸衣装屋さんの韓服のレンタル料は、1時間半5,000ウォン、4時間10,000ウォンとなっています。韓服は着付けも簡単で、日本の着物のように窮屈では無いから気軽に着られて良いですね!
とってもカラフルで、髪飾りまで凝っていますね。伝統的な街並みに良く似合っています。

カラフルと言えば、全州韓屋村の至るところで、このボトルを見かけました。

長いボトルにいろんな味のスムージーを重ねて入れて売っているんですね。5,000ウォンで飛ぶように売れていました。全州韓屋村のメインストリートは、まるでお祭りのようですね!

韓国観光公社在韓日本人ネットワーク
facebook→http://www.facebook.com/japannetwork
ブログ→http://www.ameblo.jp/ktojapannetwork/

- 関連記事
-
- 全州韓屋村からの散策コース「致命子山聖地 (ジミョンジャサンソンジ)」 (2015/12/04)
- おかずが凄い!全州マッコリタウン「ヨンジンチッ」 (2015/12/02)
- 久しぶりにオンドルとホットシャワー (2015/12/01)
- 雪の金山寺(クムサンサ) へ (2015/12/01)
- 全州チョングッチャンビビンバ「ドクアム食堂」 (2015/11/30)
- 外国人専用無料シャトルバスで全州へ (2015/11/29)
- 全州定番お土産PNBのチョコパイ食べ比べ (2015/09/02)
- 韓国の観光地でレンタル韓服(ハンボッ)が大流行中 (2015/09/01)
- 全州韓屋村路地散歩「全州伝統韓紙院」へ (2015/09/01)
- 全州韓屋村のおすすめ穴場カフェ「校洞茶院(キョドンダウォン)」 (2015/08/31)
- 全州韓屋村で気軽に陶芸体験「도꼼(ドコム)」 (2015/08/30)
- 全州韓屋村「꽃담집(コッタムチッ)」トッカルビ定食 (2015/08/30)
- 超パワースポット馬耳山(マイサン) (2014/10/30)
- オンニの散策コース「致命子山聖地 (ジミョンジャサンソンジ)」はちょっとした登山? (2014/10/30)
- 滋満壁画村(ジャマンビョックァマウル) (2014/10/29)
コメント
京都
2015/09/01 17:15 by 敬助 URL 編集
Re: 京都
2015/09/01 23:33 by miki URL 編集