2015/09/02
安くておいしい阿峴洞の穴場店「アヒョンドンカンジャンケジャン」
昔の職場のボスが、1人でソウルにいらっしゃいました。今回はゴンさんが留守。ゴンさんは生の甲殻類が無理なので、ゴンさんとは一緒に食べに行けないカンジャンケジャンを食べに行きたいと提案してみました!提案はするけど、ご馳走してもらいます!笑ネットで検索してヒットしたのが、こちらの「アヒョンドンカンジャンケジャン」。以前の店名がワンカルビだそうで、看板には日本語で「ワソカルビ」と書かれていますね。地下鉄2号線阿峴(アヒョン)駅4番出口からお店まで徒歩5分ほど。または、地下鉄5号線エオゲ駅1番出口と2番出口の間の道をまっすぐ進んだ右側。普段行くことのない阿峴洞へは、明洞からタクシーで5,700ウォンでした。

【メニュー表】
コッケカンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)15,000ウォン
コッケヤンニョムケジャン(ワタリガニの唐辛子味噌漬け)9,000ウォン
チャムケカンジャンケジャン(つがにの醤油漬け)11,000ウォン
トゥルケカンジャンケジャン(イシガニの醤油漬け)9.000ウォン
クルメセンイクッ(牡蠣とカプサアオイノリのスープ)9,000ウォン
トップルコギ(土鍋プルコギ)7,000ウォン
チェユクポックム(豚肉の炒め)6,000ウォン
オジンオポックム(イカ炒め)6,000ウォン
コドゥンオクイ(サバ焼き)6,000ウォン
キムチチゲ6,000
スンドゥブチゲ5,000ウォン
チョングッチャンチゲ(大豆を発酵させた味噌のチゲ)5,000ウォン

コッケカンジャンケジャン(ワタリガニのしょうゆ漬け)とチャムゲカンジャンケジャン(つがにのしょうゆ漬け)を注文。バンチャンは、テンジャンチゲ、卵焼き、キムチなどシンプル。メニューには書いてありませんが、マッコリも注文。

コッケカンジャンケジャン(ワタリガニのしょうゆ漬け)15,000ウォン。

チャムゲカンジャンケジャン(つがにのしょうゆ漬け)11.000ウォン。

川蟹のつがには小さいので2個入り。ワタリガニと比べると身が少なくて味も劣るけど、つがにもおいしい。

1個しかないワタリガニの甲羅は、私がいただいちゃいました。蟹味噌がたっぷりで、口の中でとろけます。臭みも無く、たれもしょっぱくなく絶品!

エプロン着たままお店出ちゃうとこだった。笑

韓国は1人でおいしいもの食べられるお店が少ないけど、ここなら1人旅にもおすすめ。メニューは日本語表記もあるし、お店の方がとても感じ良かったです!帰り際には日本語でお見送りもしてくださいました。お店を出た後、ローカルな市場を通り抜け、梨大(イデ)や新村(シンチョン)まで歩いて行ってみました。
【アヒョンドンカンジャンケジャン】
住所:ソウル特別市 麻浦区 阿峴洞 282-1(서울특별시 마포구 아현동 282-1)
電話:02-312-7530
休業日:日曜日
営業時間:10:30~14:30 17:00~21:00 (土曜日は11:00~)
- 関連記事
-
- お手頃な寿司食べ放題チェーン「SOOSA(スサ)」 (2015/10/25)
- スモークベーコンみたいな藁焼きサムギョプサル (2015/10/06)
- 庶民的でおいしいテジカルビ「ウソンカルビ」 (2015/10/02)
- プレミアムキンパッ「パルダキムソンセン」の高級キムパプ (2015/09/27)
- 明太子と高菜食べ放題「博多もつ鍋やまや」のランチ (2015/09/26)
- 新村の人気ホルモン焼肉屋さん「コプチャンイヤギ」 (2015/09/05)
- 刺身冷麺の老舗店「五壮洞咸興冷麺(オジャンドンハムフンネンミョン)」 (2015/09/03)
- 安くておいしい阿峴洞の穴場店「アヒョンドンカンジャンケジャン」 (2015/09/02)
- 「がってん寿司」のランチメニュー変更 (2015/08/27)
- 昌信洞(チャンシンドン)の老舗冷麺店「駱山冷麺(ナクサンネンミョン)」 (2015/08/17)
- 安くておいしい冷麺+炭焼きカルビセットのチェーン店「ユッサムネンミョン」 (2015/08/16)
- 南大門市場タチウオ横丁 (2015/08/15)
- がっかりな「Pizza Hut(ピザハット)」の食べ放題 (2015/08/05)
- 6月末まで冷麺が半額「갈비명가 이상(カルビ名家・李相)」 (2015/06/20)
- 国民大学のイタリアン「Deli-Bus(デリバス)」 (2015/06/10)
コメント
대박이다 진짜!!!!!
나도 진짜 먹고 싶어!!!!
다음에 같이 가자자자자자자자😍
마지막 사진 미키언니 진짜 이뻐♡ㅎㅎㅎ
2015/09/03 02:00 by 치아키 URL 編集
Re:
2015/09/03 08:25 by miki URL 編集
かに道楽
2015/09/04 00:19 by 敬助 URL 編集
Re: かに道楽
生の蟹、日本で食べた記憶がないのですが、日本にも同じような料理があるのかな?
これ、本当においしいんです!
1,500円くらいで食べられるなら、時々食べたいですね〜!
2015/09/04 00:27 by miki URL 編集