2015/09/19
編み込みミトン完成~!
ウール100%のリサイクル毛糸とベビーアルパカ100%毛糸の編み込みミトンが完成!最初、指定の5号と6号棒針で編み始めたら、サイズが大きそうだったので、2号と4号で編んだところ、予定より小さくなってしまった。リブのゴム編み部分は緩く編んでしまうし、編み込み模様の部分はきつく編んでしまうみたい。2号と5号だったらちょうど良かったかも。
それに、ぼんやりした色で編み込んだので、柄がはっきり出ませんでした。

何度も編んでいる三國万里子さんの本「編みものこもの」のざっくりミトン。このミトンの編み込み模様は単純なので、編み図を何度も確認しなくても編めるのが良い。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】編みものこもの [ 三國万里子 ] |
初めて編むものにも挑戦したいし、新しい毛糸も買いたいな~!
- 関連記事
-
- 我が家の防寒対策強化! (2015/11/26)
- 手縫いでパンツリメイク (2015/11/14)
- 我が家の廃材利用 (2015/11/10)
- 障子の修理 (2015/10/29)
- 屋上菜園部の活動で家具を自作 (2015/10/28)
- 中津川名物の栗きんとんを韓国産の栗を使って再現 (2015/09/30)
- フラワーアレンジメント教室最終日 (2015/09/23)
- 編み込みミトン完成~! (2015/09/19)
- ワイルドなモザイク石鹸 (2015/09/18)
- リサイクル毛糸の指なし手袋完成~! (2015/09/14)
- リサイクル毛糸で節約編み物 (2015/09/12)
- 生花のリース作り (2015/09/09)
- 生花の管理 (2015/09/08)
- レッドパームのオレンジキッチンソープ手作り (2015/09/06)
- 手作り柿渋液の経過報告 (2015/09/05)
コメント