2015/09/26
明太子と高菜食べ放題「博多もつ鍋やまや」のランチ
先日、初めて「やまや」でランチをいただきました。「やまや」は福岡の有名な明太子屋さんですが、韓国にも出店しています。何店舗かありますが、私が行ったのは明洞から大通りを渡ったFERRUMビルの地下1階。場所柄、ランチ時には会社員で店内はいっぱいになります。少し早めに来店したので、待たずに席に座れましたが、12:00過ぎると待つことになるようです。
特選ランチは各13,000ウォン。
・鶏の唐揚げ明太風味定食
・じっくりたれ漬け豚しょうが焼き定食
・博多郷土料理がめ煮定食
・牛ホルモン味噌炒め定食
・日替わり定食
この日の日替わり定食はサバの塩焼きとのこと。私は「牛ホルモン味噌炒め定食」を注文。

そして、テーブルに置いてある明太子と高菜は食べ放題です。

白いご飯に明太子をたっぷりと乗せて、いただきます。贅沢なランチだ~!

牛ホルモンはぷりっぷりで、味噌の味付けがおいしい!写真では量が少なく見えるけど、かなりお腹いっぱいになりました。
唐揚げもボリュームがありおいしそう。韓国にしてはちょっと高めだけど、唐揚げランチも食べてみたいな。
【博多もつ鍋やまやFERRUM店】
住所:ソウル特別市 中区 水下洞 66 FERRUMタワーB1F(서울특별시 중구 수하동 66 페럼타워B1F)
休業日:旧正月、秋夕(チュソク)当日
営業時間:ランチ11:00~15:00(ラストオーダー14:30)、平日17:00~23:00 (ラストオーダー21:50)、土日・祝日17:00~22:00(ラストオーダー21:00)
- 関連記事
-
- 高級海鮮レストラン「バラッ」のケサルピビンパッ(蟹の身ビビンバ)が激ウマ (2015/11/20)
- ジョストッポッキのオムクコロッケ食べてみた (2015/11/10)
- カルメギサルの有名チェーン店「ソレカルメギサル」 (2015/10/30)
- お手頃な寿司食べ放題チェーン「SOOSA(スサ)」 (2015/10/25)
- スモークベーコンみたいな藁焼きサムギョプサル (2015/10/06)
- 庶民的でおいしいテジカルビ「ウソンカルビ」 (2015/10/02)
- プレミアムキンパッ「パルダキムソンセン」の高級キムパプ (2015/09/27)
- 明太子と高菜食べ放題「博多もつ鍋やまや」のランチ (2015/09/26)
- 新村の人気ホルモン焼肉屋さん「コプチャンイヤギ」 (2015/09/05)
- 刺身冷麺の老舗店「五壮洞咸興冷麺(オジャンドンハムフンネンミョン)」 (2015/09/03)
- 安くておいしい阿峴洞の穴場店「アヒョンドンカンジャンケジャン」 (2015/09/02)
- 「がってん寿司」のランチメニュー変更 (2015/08/27)
- 昌信洞(チャンシンドン)の老舗冷麺店「駱山冷麺(ナクサンネンミョン)」 (2015/08/17)
- 安くておいしい冷麺+炭焼きカルビセットのチェーン店「ユッサムネンミョン」 (2015/08/16)
- 南大門市場タチウオ横丁 (2015/08/15)
コメント
たのしみ
ソウルに行くたのしみが次々増えて困ったな。
2015/09/27 11:50 by 敬助 URL 編集
Re: たのしみ
2015/09/27 15:08 by miki URL 編集