2015/10/02
仁川新浦市場の名物グルメ「元祖新浦タッカンジョン」
仁川へ行くことは、当日の朝決まりました。ユナーさん、大邱に1泊して朝ソウルに戻ってきてから仁川へ行こうとは、行動力ありますね!私はこの日も暇してましたので、ユナーさんと仁川へレッツGO~!地下鉄1号線東仁川(トンインチョン)駅から歩いて新浦市場へ。東仁川駅から繋がっている地下商店街を利用するのが便利です。

地下道を進むと、新浦市場への案内があるので、そこを出れば市場の入口のすぐ目の前です。

新浦国際市場に到着!

新浦市場は1883年に仁川が開港した時、中国人や日本人向けに農産物や骨董品を売る市場として始まったという歴史ある市場です。港に近く、いち早く外国の文化が入ってきた場所柄、タッカンジョンをはじめ、マンドゥ(韓国式餃子)、洗面器のような大きな器で出てくるセスッテアネンミョンなど、新浦市場が発祥とされる食べ物がたくさんあります。
この市場で1番の名物と言えばこちらの「元祖新浦タッカンジョン」。さきほどの入口からすぐです。近くにはタッカンジョンを売るお店が他にもありますが、青い看板のお店が本物。

中11,000ウォンか大16,000ウォンの2種類のみ。こういうの嫌い!少しだけ食べたいんだってば!しかもこれから他のお店で食べるから買えないと思ったら、ユナーさんが買ってる!笑

タッカンジョンといえば甘辛ソースがかかった骨なしチキンが使われますが、「元祖新浦タッカンジョン」では骨付きチキンが使われています。揚げたてチキンに水あめを使った甘辛ソースを絡めます。

【신포닭강졍(シンポタッカンジョン)】
住所:인천 중구 신포동 1-12번지 신포시장 내
電話:032-762-5800
他にもおいしそうな食べ物がたくさんありますが、全部試せないのが残念。

おいしそうな韓国のりだ!韓国のりなら持って帰れるし、すぐに食べなくても大丈夫ですね。

お店の方がカットしてくれます。1袋2,000ウォン、3袋5,000ウォン。賞味期限は2週間くらいと言っていたような。家に帰って食べてみましたが、香ばしくておいしいです。スーパーで買う韓国のりとは全然違う。

「산동공갈빵/山東コンガルパン(サンドンコンガルパン)」も40年伝統の有名なお店らしい。

コンガルパンとは、中が空洞で独特の形のサクサク懐かしい甘い味付けの中国伝統お菓子のことだそうです。この時は店頭にコンガルパンはないみたい。焼き上がるのを待つ行列ができていました。

【신포국제시장(新浦国際市場)】
住所:인천 중구 신포동 12-5번지
電話:032-764-0415
そうそう、ユナーさんお買い上げのタッカンジョンは、この後少し味見をさせていただいて、残りは全部お持ち帰りさせていただきました!ユナーさんはほとんど食べられなかったっていう。

その日の夜と翌日の朝に分けて食べたんですが、不思議なことに冷めても確かにおいしかったです。でもね、できたてのはたいして辛くなかったのが、時間が経つとヤンニョムがチキンに染み込んで、辛いです。
- 関連記事
-
- 超未来型「松島(ソンド)国際都市」 (2015/10/11)
- 松島韓屋村(ソンドハノクマウル)内の高級レストランでプルコギ (2015/10/10)
- アジア初開催のプレジデンツカップを観覧 (2015/10/09)
- 仁川の昔ながらの観光地「月尾島(ウォルミド)」 (2015/10/04)
- 仁川の倉庫群「アートプラットフォーム」 (2015/10/03)
- 仁川旧日本人街のレトロな日本風カフェ「cafe pot-R(パダル)」 (2015/10/03)
- 絶品キムチチゲが食べ放題!仁川「ミョンウォルチプ」 (2015/10/02)
- 仁川新浦市場の名物グルメ「元祖新浦タッカンジョン」 (2015/10/02)
- 仁川チャイナタウンで買った陶器 (2014/08/17)
- ジャジャンミョン発祥の地仁川チャイナタウン (2014/08/17)
- 水道局山タルトンネ博物館 (2014/08/17)
- 仁川「蘇莱浦口(ソレポグ)市場」 (2014/07/31)
- 江華島に建つ韓国最古の寺「伝燈寺(チョンドゥンサ)」 (2014/07/31)
- 仁川・江華島(カンファド)ツアー「菊花湖水(クックァホス)」で蟹定食 (2014/07/31)
- 仁川・江華島(カンファド)の世界遺産「支石墓コインドル」 (2014/07/30)
コメント
新浦市場面白かったですね!
タッカンジョンも美味しかったんですがノリがめちゃ美味しかったです!2つもいただいちゃってありがとうございました!まだいろいろ仁川も見所タッカンジョンモあるみたいなのでまた探検しに行きましょうね(^_-)
2015/10/02 20:54 by ユナー URL 編集
Re: タイトルなし
いえいえ、誘っていただいてうれしかったですよ。
タッカンジョン、本当においしかったです。
そういえば、ゴンさんもおいしいとよろこんでいましたよ〜!
ありがとうございました。
のりもおいしかったですね。
2015/10/02 22:05 by miki URL 編集