2015/10/03
仁川旧日本人街のレトロな日本風カフェ「cafe pot-R(パダル)」
食事の後はデザート休憩!パッピンスがおいしいと噂のカフェ「밧알(パダル)」へ。日本風には「cafe pot-R(カフェ・ポットアール)」という店名。旧日本人街に残る古い日本家屋をリモデリングしたカフェです。絶品キムチチゲのお店からすぐ。→感動的なおいしさのキムチチゲ「ミョンウォルチプ」お店の情報を検索すると、仲良くしていただいている在韓日本人りうめいさんのブログ記事を発見!りうめいさんのブログでカフェに改装される前の建物の写真も見ることができます。りうめいさんは、写真も上手だし古い建築物についてとても詳しいですよね。必見!→韓国古建築散歩

こちらのカフェのおすすめメニューは、パッピンス(小豆かき氷)6,000ウォン、パッチュク(小豆粥)6,000ウォン、長崎カステラ1切れ2,000ウォンとのこと。
パッピンスはつぶあんが甘すぎずおいしい。あんこの下ににはきなこが隠し味になっていて、香ばしい。氷は昔ながらの氷かと思いきや、食べてみると内側はミルク味でふわふわ。

長崎カステラは、しっとり甘い本物のカステラです!カステラ1本まるごと買うこともできるようです。

もともと日本家屋だった建物を再利用しておしゃれなカフェ空間にしていますので、建物も必見です。

「cafe pot-R」は、地下鉄1号線仁川駅からチャイナタウンを抜けた旧日本人街にあります。この辺りは歴史文化通りとも呼ばれ、日本統治時代に作られた重厚な石造りの建築物もいくつか残っていて、仁川の歴史を紹介する博物館として開放されています。また、当時の町屋作り風店舗や民家を再現した建物が並び、ちょっとした観光スポットになっています。
【팟알(パダル)】
住所:仁川市中区新浦路27番キル96-2(官洞1街17)
電話:032-777-8686
時間:11:00~22:00
定休日:月曜日
※2・3階の畳部屋は前日までに要予約。1時間1万ウォン、5~25名、1人1品要注文
- 関連記事
-
- 路線バスで江華島(カンファド)へ (2015/12/29)
- 仁川の新名所「松月洞(ソンウォルドン)童話村(ドンファマウル)」 (2015/10/12)
- 超未来型「松島(ソンド)国際都市」 (2015/10/11)
- 松島韓屋村(ソンドハノクマウル)内の高級レストランでプルコギ (2015/10/10)
- アジア初開催のプレジデンツカップを観覧 (2015/10/09)
- 仁川の昔ながらの観光地「月尾島(ウォルミド)」 (2015/10/04)
- 仁川の倉庫群「アートプラットフォーム」 (2015/10/03)
- 仁川旧日本人街のレトロな日本風カフェ「cafe pot-R(パダル)」 (2015/10/03)
- 絶品キムチチゲが食べ放題!仁川「ミョンウォルチプ」 (2015/10/02)
- 仁川新浦市場の名物グルメ「元祖新浦タッカンジョン」 (2015/10/02)
- 仁川チャイナタウンで買った陶器 (2014/08/17)
- ジャジャンミョン発祥の地仁川チャイナタウン (2014/08/17)
- 水道局山タルトンネ博物館 (2014/08/17)
- 仁川「蘇莱浦口(ソレポグ)市場」 (2014/07/31)
- 江華島に建つ韓国最古の寺「伝燈寺(チョンドゥンサ)」 (2014/07/31)
コメント
なんとなく落ち着く雰囲気の建物でしたね
やはり日本建築だからかな?やはり私日本人です(笑)
2015/10/05 09:25 by ユナー URL 編集
Re:
パダルも落ち着く喫茶店という雰囲気でした。カステラは、家に着く前に食べちゃった…なんかムショーに食べたくなって!笑
2015/10/05 10:02 by miki URL 編集
ここのあずき、素朴な味で好きです。
2015/10/05 20:12 by りうめい URL 編集
Re:
2015/10/05 23:29 by miki URL 編集