fc2ブログ

わがままな韓国の高齢者たち

ゴンさんの今回の添乗先はベトナム・カンボジア6日間のツアー。今朝、ベトナムにいるゴンさんから写真が送られてきました。

韓国人は、ベトナムに旅行してもサムギョプサルを食べるのね。



ちゃんとフォーも食べたんだね。私も食べたいです。



うわ~めっちゃ豪華なホテルに泊まってる!



無駄に枕6個とクッション2個完備。そんなに必要ない気もしますが、自分好みの枕を選ぶことができそうですね。



さらに、トイレは個室に便器を2つ完備!なんでやねん!



今回、アジュンマ(熟女)4人組のお客様を風俗にご案内するよう、ツアーを販売した代理店から言われたゴンさん。もちろん、そんなことは添乗員がボランティアでやるべき仕事ではないから断りましたが、その後ゴンさんめっちゃご立腹。

添乗員の自腹でアジュンマを男を買いに連れて行って、面倒見ろこのヤローって感じで言われたっぽい。わがままなツアー客のエピソードも毎回聞かせてもらってるけど、販売店もわがまま!

韓国は儒教の国。年配者を敬うのは良いことですが、元々わがままな人は年を取るとさらにわがままになるんちゃうかな?

関連記事

コメント

熟女がベトナム男子を???いやー驚いた。

うちの友達も添乗員やってるけど、もう大変見たいやわ><
特に韓国の高齢者って勝手な人多いからなぁ。

とりあえず、2個の便器の使い方が本気で知りたい!!!!

すごいですね…!

みきさん、こんにちは。出張先から写真送って来てくれるなんて
素敵な旦那さんですね!
私も日々韓国アジュンマには驚かされ、ああなりたくない…と思う事多々ですが、まさか海外で風俗を求めるアジュンマなんて想定外でした…!!
びっくりしてコメントしちゃいました!
私もいつかご主人から裏話聞いてみたいです〜!

Re: 제목 없음

りうめいさん、驚かせてすみません。
熟女がベトナム男子をです。
その後どうなったのか気になりますね。

Re: タイトルなし

azumiちゃん、友達も大変でしょうな。
夫の話聞いてるから、添乗員の仕事の大変さよくわかる。
特に恒例の韓国人が何人か集まると最強!
2個の便器は私も知りたい!笑

Re: すごいですね…!

びっくりしてコメントいただきありがとうございます!
ゆっこさん、そういえば韓国語教室行き始めたかな?
いや〜びっくりですよね。しかも4人組ですよね。
その後どうなったんでしょうね?

豊かさの問題

韓国、儒教にもとずくいい民族ですが、豊かな社会になると・・日本に限らず「生き方」がむつかしいですなぁ。とにかく、貧乏な暮らしを数千年すごして来て、その暮らしの知恵はあるのですが、この時代に来て急に金持ちに・・へい。わしはいまだ貧乏ですから、そうした問題はございません。

Re: 豊かさの問題

豊かさのせいなんですか?それもあるかもしれませんね。
とにかく1年でも年齢が違えば、年下は年上を敬えというのが、悪い方に行ってしまってます。
日本の年配の方々は優しいですね!逆にもう少し敬わないといけないかも。
非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

miki

名前 : miki

好きなもの:旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場

タイ・バンコクの安宿で出会った9歳年下貧乏韓国人ゴンさん(Park Kunwoo)とスピード結婚。結婚当時は夫婦共に無職、夫の全財産は約2万円でした。

2004年〜初めてのタイバックパック旅行でタイにはまり、東南アジアを中心に一人旅をするように。

2009年12月〜バンコクの安宿で、日本語ペラペラ9才年下の韓国人ゴンさんに出会い一目惚れ。プロポーズされ、約2週間交際。

2010年3月〜3ヶ月ぶりにゴンさんに会うため韓国へ。韓国で約3週間交際。35歳の誕生日に籍を入れることを目標に、2人で日本へ。

2010年4月〜日本に帰国した翌日、家族全員に紹介しないまま入籍。愛知県一宮で新婚生活がスタート。

2010年9月〜台湾、スリランカ、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、中国などの国々を夫婦で放浪。その後しばらく別居。

2011年12月〜ゴンさんはインドでガイドとして働くことになりインドへ。私も後からインドへ。

2012年3月〜ゴンさんが痔になり、急遽タイの病院へ。しばらくタイで静養生活。

2012年4月〜ゴンさんは韓国、私は日本へそれぞれ帰国し、しばらく別居生活。

2012年6月〜ゴンさんがソウルで勝手に物件契約。仕方なくアジアン雑貨店「南山アソーク」をオープン。

2012年12月〜南山アソーク閉店。夫婦でインド旅行。

2013年3月〜ゴンさんはニュージーランドへ。約半年間の別居生活。

2013年9月〜ついに韓国で部屋を借り定住。家賃は月23万ウォン。

2014年3月〜私達夫婦の出会いから結婚、放浪、貧乏生活などのエピソードが書籍に。韓国ソダム出版よりPark Kunwoo著「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」出版。

2014年6月〜ソウルに残るタルトンネ(貧民街)に引っ越し。家賃不要のチョンセ物件でのんびりとした生活が始まる。

2014年12月〜ソウルの寒さから逃れるため、約3ヶ月間、夫婦で台湾徒歩一周。

2015年3月〜Park Kunwoo著「글로벌거지부부」翻訳版が台湾で出版される。

2015年5月〜ゴンさんが韓国の大手旅行会社で添乗員として働きはじめ、貧乏脱出。

2016年5月〜ゴンさんは自由に生きることを選択、大手旅行会社を辞める。

2016年9月〜ゴンさんは添乗員、私はツアー客としてスペインサンティアゴ巡礼ツアーに参加。フランスのサン・ジャン・ピエド・ポーからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約800kmの巡礼路を踏破。

2019年4月〜韓国ソダム出版からゴンさん(박건우)の新刊「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版。タイトルの日本語訳は「のんびりゆっくり行っても大丈夫」です。私たち日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記(韓国語版)です。

2019年11月〜YouTube配信中!




月別アーカイブ