2015/10/12
仁川の新名所「松月洞(ソンウォルドン)童話村(ドンファマウル)」
仁川の新名所「松月洞(ソンウォルドン)童話村(ドンファマウル)」に行ってきました!ソウルから地下鉄でも行きやすい、地下鉄1号線仁川(インチョン)駅から徒歩5分程度、仁川チャイナタウンのすぐお隣です。
1883年に仁川が開港したことにより、チャイナタウンを中心にたくさんの外国人が移住してきました。特に童話村の辺りはドイツ人を中心に富裕層が多く、活気があったそうです。時の流れとともに若い人達が村を離れ高齢者が多くなると、建物の老朽が進み、村は活気をなくしていきました。そこで街に若者を呼んで活性化させようというプロジェクトによって、メルヘンな童話の世界へと生まれ変わりました。
虹のアーチをくぐると一帯はカラフルな童話村です。



ピーターパンのベンチでくつろいでいた素敵なお二人にお願いして、写真を撮らせていただきました。メルヘンな世界に溶け込んでいますね!



虹色の階段がかわいい!



現地の女子高生たちにも大人気。写真を撮っている女の子たちをたくさん見かけました。

虹の階段を上ったところから振り返った景色。

私も童心に返って、カエルの王子様と一緒に写真を撮ってもらっちゃった。若くなくても楽しめますから!

カエルの王子様の横には気持ち悪い顔の木。

口に手を入れて写真を撮ってね。

それから、偶然に見つけた大きなピノキオ!少し見つけにくい場所にありますが、ぜひ探してみてください。

古くなったからと壊して新しく作り直すのではなく、元からあるものを再利用するというアイデアが私は好きです。

「松月洞童話村」があるのは、地下鉄1号線の終点、仁川駅からチャイナタウンを抜け、徒歩10分ほどのところ。チャイナタウンのお隣りにあります。徒歩圏内の自由公園や旧日本人街、新浦市場などもあわせて観光するのがおすすめです。
今回はスケジュールの都合でごく一部しか見ることができませんでしたが、他にも素敵な撮影スポットがいっぱいありますよ!
【松月洞童話村(송월동 동화마을/ソンウォルドン・ドンファマウル)】
住所:仁川広域市 中区 松月洞3街(인천광역시 중구 송월동3가)
- 関連記事
-
- 「GOTOMALL」好きなら「富平(プピョン)地下商店街」もおすすめ (2016/03/12)
- 仁川空港から無料リニアで海の旅「龍游(ヨンユ)」へ (2016/03/08)
- 江原道(カンウォンド)外浦里(ウェポリ)からフェリーで座毛島(ソクモド)「 普門寺(ポムンサ)」へ (2015/12/31)
- 江華島(カンファド)平和展望台から外浦里(ウェポリ)へ (2015/12/31)
- 北朝鮮に最も近い展望台「江華島(カンファド)平和展望台」 (2015/12/30)
- 路線バスで江華島(カンファド)へ (2015/12/29)
- 仁川の新名所「松月洞(ソンウォルドン)童話村(ドンファマウル)」 (2015/10/12)
- 超未来型「松島(ソンド)国際都市」 (2015/10/11)
- 松島韓屋村(ソンドハノクマウル)内の高級レストランでプルコギ (2015/10/10)
- アジア初開催のプレジデンツカップを観覧 (2015/10/09)
- 仁川の昔ながらの観光地「月尾島(ウォルミド)」 (2015/10/04)
- 仁川の倉庫群「アートプラットフォーム」 (2015/10/03)
- 仁川旧日本人街のレトロな日本風カフェ「cafe pot-R(パダル)」 (2015/10/03)
- 絶品キムチチゲが食べ放題!仁川「ミョンウォルチプ」 (2015/10/02)
- 仁川新浦市場の名物グルメ「元祖新浦タッカンジョン」 (2015/10/02)
コメント