fc2ブログ

最近1人で食べたものいろいろ

ゴンさんはこのところ、仕事が忙しくて、ほとんど家に帰れません。ベトナムから帰ってきて、1日だけ会社に行って、翌日から中国に行くため朝4時出発。中国ではLINEができないとかで連絡できず。メールで連絡できるけどね。

この写真撮ってあげたら気に入ったらしく、ブログに載せて欲しいと言われました。ゴンさんが働きすぎって書いて欲しいそうです。書きましたよ。笑



今まで1人で外でご飯食べることなかったと思うんですが、最近は時々1人で何か食べたりしてます。

これは、テンプルステイの前日に食べた近所の激安のタンスユ(酢豚)。タンスユ2,000ウォンと、おでん500ウォン。次回は、上に掛けてある餡掛けなしで塩で食べたい。



これはロボットキンパのわさびツナマヨキンパ3,800ウォン。期待してたけど、たいしたことなかった。3,800ウォンはちょっと高い気がする。



今日のお昼に食べた広蔵市場(クァンジャンシジャン)の麻薬キンパ2,500ウォンとおでん500ウォン。たれがおいしいのかな。シンプルなのにハマる味。



広蔵市場内には同じ麻薬キンパを売るお店がたくさんあるけど西門2番からすぐの31番・32番。でも他のとこもたぶんおいしいと思う。



なんか最近は1人で行動するのがちょっと楽しくなってきたような。仕事頑張ってくれて、おかげで安心して遊べてます。ありがと~!本当は一緒に遊びたいけどね。

関連記事

コメント

最後の一言にぐっとくる。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし

りうめいさーん、コメントありがとう!
最後のひとことは本心ですよ〜!
以外とさみしがりやなんです。

Re: タイトルなし

ガニメデさん、こんにちは!コメントありがとうございます。
ゴンさんのブログへのコメントがハングルでしたので、驚きました!
帰ってきたら、伝えておきます。ドヤ顔で喜ぶと思います。

好物

わし、酢豚だ~い好き。キムチ味でなければの話ね。韓国、なんでもそれっぽいで、少し心配だなぁ。

なを、おでん。屋台などで、鍋から柄杓で汁をすするお客を以前よく見かけましたが、あの伝統?はいまも続いていますか。日本では、まず見ない光景ですので。

Re: 好物

酢豚はまったく辛くないですよ!私も辛いものが好きではないから、韓国だと食べるものが限られてます。
おでんの汁は自由に飲みますけど、紙コップで飲みますよ。昔はひしゃくで直接?韓国ならありえます!
非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

miki

名前 : miki

好きなもの:旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場

タイ・バンコクの安宿で出会った9歳年下貧乏韓国人ゴンさん(Park Kunwoo)とスピード結婚。結婚当時は夫婦共に無職、夫の全財産は約2万円でした。

2004年〜初めてのタイバックパック旅行でタイにはまり、東南アジアを中心に一人旅をするように。

2009年12月〜バンコクの安宿で、日本語ペラペラ9才年下の韓国人ゴンさんに出会い一目惚れ。プロポーズされ、約2週間交際。

2010年3月〜3ヶ月ぶりにゴンさんに会うため韓国へ。韓国で約3週間交際。35歳の誕生日に籍を入れることを目標に、2人で日本へ。

2010年4月〜日本に帰国した翌日、家族全員に紹介しないまま入籍。愛知県一宮で新婚生活がスタート。

2010年9月〜台湾、スリランカ、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、中国などの国々を夫婦で放浪。その後しばらく別居。

2011年12月〜ゴンさんはインドでガイドとして働くことになりインドへ。私も後からインドへ。

2012年3月〜ゴンさんが痔になり、急遽タイの病院へ。しばらくタイで静養生活。

2012年4月〜ゴンさんは韓国、私は日本へそれぞれ帰国し、しばらく別居生活。

2012年6月〜ゴンさんがソウルで勝手に物件契約。仕方なくアジアン雑貨店「南山アソーク」をオープン。

2012年12月〜南山アソーク閉店。夫婦でインド旅行。

2013年3月〜ゴンさんはニュージーランドへ。約半年間の別居生活。

2013年9月〜ついに韓国で部屋を借り定住。家賃は月23万ウォン。

2014年3月〜私達夫婦の出会いから結婚、放浪、貧乏生活などのエピソードが書籍に。韓国ソダム出版よりPark Kunwoo著「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」出版。

2014年6月〜ソウルに残るタルトンネ(貧民街)に引っ越し。家賃不要のチョンセ物件でのんびりとした生活が始まる。

2014年12月〜ソウルの寒さから逃れるため、約3ヶ月間、夫婦で台湾徒歩一周。

2015年3月〜Park Kunwoo著「글로벌거지부부」翻訳版が台湾で出版される。

2015年5月〜ゴンさんが韓国の大手旅行会社で添乗員として働きはじめ、貧乏脱出。

2016年5月〜ゴンさんは自由に生きることを選択、大手旅行会社を辞める。

2016年9月〜ゴンさんは添乗員、私はツアー客としてスペインサンティアゴ巡礼ツアーに参加。フランスのサン・ジャン・ピエド・ポーからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約800kmの巡礼路を踏破。

2019年4月〜韓国ソダム出版からゴンさん(박건우)の新刊「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版。タイトルの日本語訳は「のんびりゆっくり行っても大丈夫」です。私たち日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記(韓国語版)です。

2019年11月〜YouTube配信中!




月別アーカイブ