2015/10/26
明洞でプデチゲを食べるなら「シムスンタン」
韓国観光公社在韓日本人ネットワークブログ記者団の活動の1つとして、毎月与えられたテーマで記事を書いています。第8回目のテーマは、【○○を食べるならここがオススメ!】
そこで、私が紹介するのはプデチゲのお店「シムスンタン」です。江南(カンナム)と弘大(ホンデ)にも店舗を構えるチェーン店のシムスンタン明洞支店へ。お店の場所は、明洞キル通りから明洞聖堂に向かう手前の交差点の建物2階。

有名人も来店するらしく、階段にはサインがたくさん飾ってあります。

平日夕方6時頃に来店しましたが、待機時間10分ほどで席に案内されました。店内は満席です。

まずはは3種類のパンチャンが登場。

3人でプデチゲ2人前を注文し、ラーメンサリ(麺)を追加。プデチゲは1人前8,000ウォン、ラーメンサリは1,000ウォン。

牛の骨などを12時間以上煮込んだスープは、辛いけど濃厚。ハムやソーセージ、白菜やじゃがいもなどの具が入っていますが野菜は少なめ。今まで食べたブデチゲと比べると肉系の具が多く、味もボリュームも大満足!
ちなみに部隊(プデ)チゲは、朝鮮戦争以降、米軍から流れてきたスパムやソーセージなどをキムチチゲに入れたことからできた料理なのだそうです。

さらにライスを注文。テーブルにはバターと醤油が用意されているので、お好みでライスに混ぜます。バターは本格的なバターではなく甘みがあるので、それが辛いプデチゲに良く合います。

コロッケは4個3,000ウォン。小皿でソースが出されますが、私は醤油で食べました。久しぶりのコロッケは、熱々で柔らかくておいしい。醤油を掛けたコロッケとバター醤油ライスの組み合わせ、なんか懐かしい味です。

サイドメニューも注文したので、3人で2人前のプデチゲを注文してちょうど良い量でした。韓国では人数分注文しないといけないお店も多いですが、こちらでは3人で2人分注文可能なのが嬉しいです。1種類の料理だけでお腹いっぱいになるのが嫌。いろいろ食べたいですよね。
【シムスンタン明洞店】
住所:서울특별시 중구 명동2가 2-3 2층(ソウル特別市 中区 明洞2街 2-3 2階)
営業時間:平日11:20~23:00、週末11:20~22:00
定休日:年中無休
韓国観光公社在韓日本人ネットワーク
facebook→http://www.facebook.com/japannetwork
ブログ→http://www.ameblo.jp/ktojapannetwork/

- 関連記事
-
- 韓国の市場が大好き! (2015/11/24)
- 我が家の防寒対策 (2015/11/08)
- 明洞でプデチゲを食べるなら「シムスンタン」 (2015/10/26)
- 秋におすすめ北村(プクチョン)・三清洞(サムチョンドン)ウォーキング (2015/09/28)
- 1人ソウルで過ごす秋夕(チュソク) (2015/09/27)
- 韓国のお土産購入におすすめのスーパーマーケット「ロッテマートソウル駅店」 (2015/08/28)
- 韓国の夏を楽しむ方法 (2015/08/03)
- 在韓日本人、韓国生活ノウハウを手に入れたい (2015/06/15)
- 私が好きな韓国料理 (2015/06/12)
- 韓国で潮干狩りの思い出 (2015/05/24)
- マイベストスポット (2014/11/19)
- 寒い季節におすすめ韓国料理 (2014/10/31)
- レトロな港町「群山(グンサン)」 (2014/10/31)
- 食欲の秋 (2014/10/03)
- 韓国観光公社公式アプリ「韓国旅ガイド」紹介 (2014/08/27)
コメント