2015/10/28
屋上菜園部の活動で家具を自作
週1回集まって屋上菜園部の活動をしていますが、やる事がほとんどないからなのか、どういう流れでそうなったのか、家具を作ることになったようです。韓国語で話が進むので、さっぱりわけがわからないまま、作りたい家具の設計図を描きました。木工の先生が設計図をパソコンで描き直してくれたものがこちら。パソコンに入力すると、木材をサイズ通りにカットしてくれる機械もあるみたい。

先生が組み立ててくれたので、すでにほとんど完成に近い状態。私は紙に棚っぽい絵を描いただけなんですけど…凄くない?

仕上げは、先生に教えてもらって自分でやります。ねじ穴にボンドを塗り、細い棒をトンカチで叩いて奥まで差し込みます。

はみ出た部分をノコギリで切り落とし、ヤスリをかけます。

棚の背に薄いベニヤ板をビス止めし、棚が完成!まさか、ここまで本格的なものが作れるなんて思ってなかったよ。

他のメンバーも立派な家具を作りました。



完成した棚を家に運びました。収納スペースが少なかったから、本当に嬉しいんですけど!

- 関連記事
-
- Tシャツ裂き編み (2016/01/08)
- レザークラフトでモバイルバッテリーカバーを手作り (2016/01/05)
- もらった毛糸と余り糸を活用してニット帽3つ完成! (2015/12/25)
- 我が家の防寒対策強化! (2015/11/26)
- 手縫いでパンツリメイク (2015/11/14)
- 我が家の廃材利用 (2015/11/10)
- 障子の修理 (2015/10/29)
- 屋上菜園部の活動で家具を自作 (2015/10/28)
- 中津川名物の栗きんとんを韓国産の栗を使って再現 (2015/09/30)
- フラワーアレンジメント教室最終日 (2015/09/23)
- 編み込みミトン完成~! (2015/09/19)
- ワイルドなモザイク石鹸 (2015/09/18)
- リサイクル毛糸の指なし手袋完成~! (2015/09/14)
- リサイクル毛糸で節約編み物 (2015/09/12)
- 生花のリース作り (2015/09/09)
コメント
素晴らしい~
2015/10/28 09:08 by ガニメデ URL 編集
Re: 素晴らしい~
2015/10/28 16:23 by miki URL 編集