2015/11/11
収穫した野菜でポッサムパーティー
今日はキムチを作ると思っていたのですが、本格的なキムチではなく、即席のコッチョリキムチを作りました。
屋上菜園部のメンバーが育てた大根は、いびつな形。そして、残念なことに白菜はほとんどが虫にやられてしまったそう。

今日は午後6時半から作業をするということだったので、私は早めに午後5時に行きました!本当は5時半からだと思ってたから、間違えてしまったんだけどね。おかげでたくさん役に立ちました。

野菜を洗ったり、ネギや大根をひたすら切ったりしました。大根は形がいびつなせいで泥が取れづらくて、苦労した。慣れないことをやったせいで、腰が痛いよ。

味付けはベテランの皆さんにお任せ。白菜のコッチョリは、もう少し置いてから食べられるらしい。

隣のガスコンロでは鍋の中でグツグツ何を煮ているのかな?

おっと~これは!大好物のポッサムだ~!!!

ポッサムとは、茹でた肉をキムチや生野菜に包んで食べる料理。なんとなんと、今からみんなでポッサムパーティーだ!ラッキー!

大根は細切りにして、塩で漬けてから水を絞って、唐辛子粉、みじん切りのニンニクと生姜、ネギ、カナリエキス(魚醤)、砂糖を入れていたと思う。発酵させずにすぐに食べる大根のコッチョリ。

大根のコッチョリキムチは、酸味もなく辛さも控えめなので、食べやすくて大好きです。

茹で豚は、柔らかくておいしい!

そして生牡蠣まで。

昔は嫌いだったケンニム(エゴマの葉)もいつの間にか大好きになったし、今日は大根のキムチをたくさん食べたし、すっかり韓国に慣れた。

珍しい柚子マッコリ。それもペットボトルではなくて、缶。少し飲んでみたら、これなら割と私も飲みやすい。でもやっぱり少し飲んだら回ってきたからやめておいた。

お土産に分けてもらった。

私の周りには良い人が多くて、周りの方によくしてもらって、幸せです!ありがとうございます!
- 関連記事
-
- タルトンネ住民紹介 (2016/04/11)
- 韓国の冬の寒さで洗濯機が凍って故障 (2016/03/19)
- 金利6.5%!韓国の多文化家族(結婚移民者)向け積立預金口座開設 (2016/03/19)
- 鍋の残りをリメイク (2015/11/28)
- 韓国の室内用テント「暖房テント」が画期的! (2015/11/27)
- ピンセットの使い道 (2015/11/13)
- 「2016〜2018韓国訪問の年」宣言式 (2015/11/12)
- 収穫した野菜でポッサムパーティー (2015/11/11)
- 夜中のタクシー (2015/10/26)
- コールバンで引っ越し (2015/10/24)
- ただいまヘナで毛染め中 (2015/10/16)
- 最近1人で食べたものいろいろ (2015/10/15)
- 早起きしたので喫茶店でモーニング (2015/10/08)
- 有名ブロガーさんと2,000ウォンの激安タンスユ(酢豚) (2015/10/01)
- 陶芸体験の完成作品が宅配されました (2015/09/11)
コメント