2015/11/20
余った外貨の管理
先日、ゴンさんのUSドルを韓国ウォンに両替しました。ドルからウォンへの両替も、明洞の大使館前両替所がレートが良いです。この日のレートは、1USD→1,174ウォン。
600ドル両替したので、704,400ウォンになりました。

我が家にある外貨。各国の余ったお金は、国ごとに小さいビニール袋に分別して、このポーチにまとめています。日本円とUSドルは、それぞれ専用の財布に入れています。

私が行く機会があれば持って行くか、ゴンさんが海外に行く時は、その国のお金を探して持たせています。少し持っていると助かることもあるので、使い切らずにあえて残しています。

- 関連記事
-
- ゴンさんが日本滞在中に購入した巡礼旅用グッズ (2017/07/06)
- 徒歩巡礼旅に準備するアイテム (2017/06/23)
- サンティアゴ巡礼旅の持ち物&あると便利なもの (2016/11/07)
- サンティアゴ巡礼旅の持ち物 (2016/09/19)
- 変換プラグが無くてもできる充電の裏ワザ (2016/01/14)
- 余った外貨の管理 (2015/11/20)
- 台湾一周徒歩旅行の荷物 (2014/12/08)
- HELINOX(ヘリノックス)からの提供品 (2014/12/05)
- 台湾一周徒歩旅行の装備「カッパ」 (2014/12/01)
- 手作り旅する石鹸 (2014/08/02)
- トラベラーズチェック再発行は結構大変! (2012/08/03)
- 電気コイル (2011/12/12)
- 大活躍中のガスコンロ (2011/10/08)
コメント