2015/11/22
2018年冬季オリンピック開催地「平昌(ピョンチャン)アルペンシアリゾート」
先日、ソウルから日帰りで「2018年冬季オリンピックの開催地!江原道(カンウォンド)平昌(ピョンチャン)と江陵(カンヌン)めぐりツアー」に参加しました。1人50,000ウォンで昼食付き!※2015年12月15日まで火曜と土曜日出発→2018年冬季オリンピックの開催地!江原道(カンウォンド)平昌と江陵めぐりツアー【スケジュール】
07:50 ロッテホテル本館2階ツアーラウンジ集合
10:30 静江園(韓国伝統飲食文化体験館)見学&ビビンバ作り体験
12:30 平昌アルペンシアリゾート
14:30 江陸船橋荘(カンヌン ソンギョジャン)見学
15:20 烏竹軒(オジュッコン)見学
16:20 江陵 中央市場(カンヌン ジュンアンシジャン)見学
20:00 ロッテホテル到着、解散
静江園(韓国伝統飲食文化体験館)見学&ビビンバ作り体験の後、2018年冬季オリンピックの開催地「平昌アルペンシアリゾート」へ、バスで40分ほど移動。ここでは、スキージャンプ、クロスカントリー、バイアスロンなどの競技が開催されるそうです。

スキージャンプ台と展望台を見学します。まずは小さなモノレールに乗ります。ぎりぎり16人一緒に乗れました。


さらに、エレベーターでスキージャンピングタワーの上にあるジャンプスタート地点へと向かいます。

スキージャンプ台は、K125とK98がありますが、K125は一般開放されていません。ツアーでは、低い方のK98を見学。

通路を渡って、ジャンプのスタート地点へ。選手と関係者以外は入れない場所なのですが、今回参加したツアーでは、特別に見学することができます。

とっても高いので、下を見ると怖い。雪や雨風が通り抜けるよう、このような網目の構造になっています。

隣にはさらに高いK125のスキージャンプ台が見えます。

ここがジャンプのスタート地点。傾斜は42度と言っていたかな?とにかく急勾配を滑るだけでも怖いのに、ジャンプするなんてありえない。右手前の階段状の席が監督席、その奥の青い建物が審判席だそうです。

4階には、スカイラウンジと展望台。

フォトゾーンもあります。




スキージャンプ台の裏側はリゾート地が広がっています。ホテルとコンドミニアム、コンベンションを中心に、ウォーターパーク、ゴルフ場、スキー場などを備えた国際的なリゾートです。

現在も工事が進められています。

【平昌アルペンシアリゾート】
■住所: 江原道 平昌郡 大関嶺面 ソル峰路325 [大関嶺面](강원도 평창군 대관령면 솔봉로 325 [대관령면])
■電話番号:033-339-0000
■休み:年中無休
■アクセス:①東ソウル総合バスターミナルで江陵(カンヌン)行きバスに乗車し、横渓(フェンゲ)バスターミナルで下車(約2時間30分所要)。②横渓(フェンゲ)バスターミナルで下車後、タクシーに乗車しアルペンシアリゾートへ(約20分所要)。
■ホームページ→http://www.alpensiaresort.co.kr/JpInfoAlpInfoIntro.gdc
- 関連記事
-
- 朝鮮戦争の激戦地「鉄原(チョロン)平和展望台」 (2016/01/04)
- 鉄原(チョロン)渡り鳥の飛来地で鶴ウォッチング (2016/01/04)
- DMZ鶴ウォッチングツアーで利用する豆腐料理専門店「イェッコウルスンドゥブ」 (2016/01/03)
- DMZトレインで韓国最北端の駅「白馬高地(ペンマコジ)駅」へ (2016/01/02)
- 6年振りにナミナラ共和国に上陸 (2015/12/09)
- 南怡島(ナミソム)船乗り場前「春川名物タッカルビ・マックッス 」 (2015/12/09)
- 冬ソナの舞台「南怡島(ナミソム)」貧乏ツアー (2015/12/08)
- 江陵(カンヌン)名物料理カムジャオンシム (2015/11/24)
- 韓国紙幣の肖像画となった偉大な親子の生家「烏竹軒(オジュッコン)」 (2015/11/23)
- 江原道(カンウォンド)の最も美しい邸宅「江陸船橋荘(カンヌンソンギョジャン)」 (2015/11/23)
- 2018年冬季オリンピック開催地「平昌(ピョンチャン)アルペンシアリゾート」 (2015/11/22)
- おいしい食事付きでお得!「2018年冬季オリンピックの開催地!江原道(カンウォンド)平昌(ピョンチャン)と江陵(カンヌン)めぐりツアー」 (2015/11/22)
- 1泊2日江原道(カンウォンド)の旅2日目 (2011/10/31)
- ホリデイインアルペンシア平昌(ピョンチャン)リゾートに宿泊 (2011/10/31)
- 1泊2日江原道(カンウォンド)の旅 (2011/10/31)
コメント