2015/12/01
雪の金山寺(クムサンサ) へ
オンニの運転する車でどこかに連れて行ってくれることになった。オンニは登山が大好きで、1人でよく母岳山に登っているらしい。この日ソウルから来た私たちは、オンニに山に連れて行かれるのではと少し恐れていた。到着した場所は、前にオンニと一緒に登った母岳山の麓。→全州で登山「母岳山(モアクサン)」
雪のため、オンニは登山を諦めてくれたらしい。向かうのは、金堤(キムジェ)市の母岳(モアク)山道立公園内にある金山寺(クムサンサ)。大人1人3,000ウォンの観覧料をこちらで徴収されます。

遊歩道を20分ほど歩いて金山寺へ。

春には桜が咲くっぽいです。この日は、雪解けの水が並木から滴ってくるので、大切なカメラが濡れないよう必死で守りました。

雪景色に紅葉。

金山寺の手前にある伝統茶の喫茶店。屋根から雪の塊が落っこちそう。

この日は週末だったこともあり、観光バスがたくさん停まっています。

境内は広くお堂がいくつもあります。




弥勒殿は、韓国で唯一の木造三層構造のお堂。百済時代に建立、1635年に現在の三階建てに再建されたそうです。

弥勒殿の中には三体の金色の大きな仏像があります。弥勒殿の弥勒菩薩像は、屋内に置かれている仏像としては世界最大級といわれており、三尊仏の中では弥勒菩薩像が11.82メートル、左右の仏像は8.8メートルもの大きさです。

説明はないけど、おそらくこの水も飲めば何年か若返る湧き水。笑

金山寺の奥に母岳山が見えています。

【金山寺/금산사(クムサンサ)】
住所:金堤市金山面金山里39(전북 김제시 금산면 금산리 39)
電話番号:063-548-4441
入場料:3,000ウォン
ホームページ→http://www.geumsansa.org/
- 関連記事
-
- 全州韓屋村内の韓屋レストランで朝ごはん (2015/12/06)
- 全州ならではの文化「カメク」 (2015/12/06)
- ソウルでは食べられないB級グルメ「ムルチャジャン」 (2015/12/05)
- 南部市場「プンナムピスンデ」 (2015/12/04)
- 全州韓屋村からの散策コース「致命子山聖地 (ジミョンジャサンソンジ)」 (2015/12/04)
- おかずが凄い!全州マッコリタウン「ヨンジンチッ」 (2015/12/02)
- 久しぶりにオンドルとホットシャワー (2015/12/01)
- 雪の金山寺(クムサンサ) へ (2015/12/01)
- 全州チョングッチャンビビンバ「ドクアム食堂」 (2015/11/30)
- 外国人専用無料シャトルバスで全州へ (2015/11/29)
- 全州定番お土産PNBのチョコパイ食べ比べ (2015/09/02)
- 韓国の観光地でレンタル韓服(ハンボッ)が大流行中 (2015/09/01)
- 全州韓屋村路地散歩「全州伝統韓紙院」へ (2015/09/01)
- 全州韓屋村のおすすめ穴場カフェ「校洞茶院(キョドンダウォン)」 (2015/08/31)
- 全州韓屋村で気軽に陶芸体験「도꼼(ドコム)」 (2015/08/30)
コメント