2015/12/04
全州韓屋村からの散策コース「致命子山聖地 (ジミョンジャサンソンジ)」
全州2日目の朝は、オンニの散策コースである致命子山(チミョンジャサン)からスタート。オンニにとっては、いつもの散策とのことですが、私にとっては登山。まあ、前も来ましたから覚悟していました。→オンニの散策コース「致命子山聖地 (ジミョンジャサンソンジ)」はちょっとした登山?
雪解けが残っていますが、歩きやすいです。

途中、イエス・キリスト様。

성당(聖堂)方面へ。

聖堂の手前に、マリア様。

ゴンさんに言われたから撮っておいたけど、何が書いてあるのかな?

聖堂に到着。日曜日のため、中ではミサが行われていました。

さらに聖堂の上に登ると、世界で唯一の童貞夫婦(性関係を持たない夫婦)である柳重哲(洗礼名ヨハン)と李順伊(洗礼名ルガルダ)とその家族が眠っている場所です。岩の上に高さ4mの石で造られた十字架があります。
【致命子山聖地 (ジミョンジャサンソンジ)】
住所:전라북도 전주시 완산구 낙수정 2길 103-88(全羅北道 全州市 完山区 楽水亭2ギル 103-88)
電話番号: 063-285-5755
山を下ります。


日帝時代には線路が通っていたそうです。


壁画を描いているところに遭遇。色使いが美しいわ。

ここは以前にも来た滋満壁画村(ジャマンビョックァマウル)。→滋満壁画村(ジャマンビョックァマウル)




トトロも好き。

カオナシの壁画も好きです。

なんだか妙なゲストハウスができている。

歩道橋を渡って、梧木台(オモクデ)へ。


はい、韓屋村(ハノクマウル)に到着。

約1~1時間半ほどの散策です。
- 関連記事
-
- 全州からソウルへ「ムグンファ号」で鉄道の旅 (2015/12/07)
- 豊年製菓(プンニョンチェグァ)韓屋マウル2号店「PNBカフェ」 (2015/12/07)
- 全州韓屋村内の韓屋レストランで朝ごはん (2015/12/06)
- 全州ならではの文化「カメク」 (2015/12/06)
- ソウルでは食べられないB級グルメ「ムルチャジャン」 (2015/12/05)
- 南部市場「プンナムピスンデ」 (2015/12/04)
- 全州韓屋村からの散策コース「致命子山聖地 (ジミョンジャサンソンジ)」 (2015/12/04)
- おかずが凄い!全州マッコリタウン「ヨンジンチッ」 (2015/12/02)
- 久しぶりにオンドルとホットシャワー (2015/12/01)
- 雪の金山寺(クムサンサ) へ (2015/12/01)
- 全州チョングッチャンビビンバ「ドクアム食堂」 (2015/11/30)
- 外国人専用無料シャトルバスで全州へ (2015/11/29)
- 全州定番お土産PNBのチョコパイ食べ比べ (2015/09/02)
- 韓国の観光地でレンタル韓服(ハンボッ)が大流行中 (2015/09/01)
- 全州韓屋村路地散歩「全州伝統韓紙院」へ (2015/09/01)
コメント