2015/12/05
ソウルでは食べられないB級グルメ「ムルチャジャン」
全州には、ソウルでは食べられないムルチャジャンなる料理があるという。ゴンさんも先輩も未知の料理。そう聞くと食べてみたくなるよね。オンニに案内してもらい、全州韓屋村の大きなチムチルバンの先にある中華料理店「계수나무(ケスナム)」へ。

チャジャンと付くメニューが4種類。
・チャジャンミョン3,000ウォン
・ヘムル(海鮮)チャジャン6,000ウォン
・ムル(水)チャジャン6,000ウォン
・ホングリ(貝?)ヘムルチャジャン7,000ウォン

噂のムルチャジャンは、チャジャン麺だと思わないほうが良いです。味はなんとなく韓国のチャンポンに似ている。韓国のチャンポンは赤くて辛い海鮮スープの麺料理。ムルチャジャンは辛くないが、私はあまり好きではない。
最近、麺料理を食べる時には、私がカメラを構えると何も言わなくてもゴンさんが麺を持ち上げてくれるようになった。角度も完璧。ナイスコンビネーションである。

タンスユ(酢豚)は、ソースは別に出てくるタイプ。ソースの味が独特。まあ普通。

このお店で個人的に1番好きなヘムルポックンパ6,000ウォン。海鮮入り炒飯にチャジャン麺のソースが一緒に盛り付けてあります。韓国で炒飯といえば、普通このチャジャンソースが一緒に出てきます。

【계수나무(ケスナム)】
住所:全羅北道 全州市 完山区 慶園洞1街 115-5(전라북도 전주시 완산구 경원동1가 115-5)
電話:063-283-5232
休業日:旧正月、秋夕
営業時間:火~日9:00~21:00、月12:00~21:00
- 関連記事
-
- 全州からソウルへ「ムグンファ号」で鉄道の旅 (2015/12/07)
- 豊年製菓(プンニョンチェグァ)韓屋マウル2号店「PNBカフェ」 (2015/12/07)
- 全州韓屋村内の韓屋レストランで朝ごはん (2015/12/06)
- 全州ならではの文化「カメク」 (2015/12/06)
- ソウルでは食べられないB級グルメ「ムルチャジャン」 (2015/12/05)
- 南部市場「プンナムピスンデ」 (2015/12/04)
- 全州韓屋村からの散策コース「致命子山聖地 (ジミョンジャサンソンジ)」 (2015/12/04)
- おかずが凄い!全州マッコリタウン「ヨンジンチッ」 (2015/12/02)
- 久しぶりにオンドルとホットシャワー (2015/12/01)
- 雪の金山寺(クムサンサ) へ (2015/12/01)
- 全州チョングッチャンビビンバ「ドクアム食堂」 (2015/11/30)
- 外国人専用無料シャトルバスで全州へ (2015/11/29)
- 全州定番お土産PNBのチョコパイ食べ比べ (2015/09/02)
- 韓国の観光地でレンタル韓服(ハンボッ)が大流行中 (2015/09/01)
- 全州韓屋村路地散歩「全州伝統韓紙院」へ (2015/09/01)
コメント
2015/12/07 12:03 by りうめい URL 編集
Re:
2015/12/07 17:59 by miki URL 編集
2015/12/08 13:13 by りうめい URL 編集
Re:
そうそう、ムルチャジャンね、そんなにおいしくないよ。まずくはないけどね。
全州楽しんで来てくださーい^ ^
2015/12/08 18:06 by miki URL 編集