2015/12/10
おすすめの韓国ノンバーバルパフォーマンス「NANTA(ナンタ)」より「JUMP(ジャンプ)」がおすすめ!
南怡島(ナミソム)からソウルに到着予定が午後3時過ぎ。そこで、急遽16時スタートの「JUMP(ジャンプ)」公演を観に行こうということになりました。私の場合、急に予定を決めると、ろくなことがないです。ジャンプ公演会場は、市庁駅から確か歩いて行ける場所だったよね。じゃあとりあえず劇場まで行ってみようと、市庁駅1番出口から会場まで歩いて行きました。私たちが向かった劇場は京郷(キョンヒャン)新聞社ビル「京郷アートヒル」。実はジャンプが公演される劇場が移転していますが、この時はまだ知らず。
午後3時45分頃に会場に到着するも、チケットブースが閉鎖されています。またやられた。以前も、この劇場で公演を見る予定だった友人が、チケットを当日買おうとして、劇場まで行ったのに急に公演中止されていたことがあった。だから、絶対に予約はした方が良いです!!!それと公演会場が移動することもあるから、場所の確認も必須!!!
間違えて行った京郷アートヒルでは「オリジナルドローイングショー The Look」の公演がちょうど始まるところです。私は特にこだわりはなかったので、もうこのドローイングショーでいいやんと思っていました。でも、カズさんは以前にジャンプを見たことがあり、それを見せたいとのこと。結果、ドローイングショーで妥協しなくて良かった!
まだ公演開始時間まで15分あるので、タクシーで移動します。「オリジナルドローイングショー The Look」のチケットカウンターにいるスタッフに、ジャンプの公演される劇場を教えてもらい、ついでに電話で空席があるかも確認しておきました。行ってから、席がなかったりしたら、へこんじゃいますからね。
ジャンプ公演は、2015年6月から「明宝(ミョンボ)アートホール」に劇場を移転しています。忠武路(チュンムロ)エリア、最寄り駅は地下鉄2・3号線乙支路3街(ウルチロサムガ)駅です。
タクシーで約10分ほどで、「明宝(ミョンボ)アートホール」に到着。私には劇場の名前というのはなじみがないものですが、タクシーの運転手さんは「명보아트홀(ミョンボアトゥホル)」と言えばすぐにわかってくれますね。昔からある劇場で「明宝劇場(ミョンボクッチャン)」の名でタクシーの運転手さんなら誰でも知っているそうですよ。とっても感じの良い運転手さんでした。

時間ギリギリにチケット購入。チケットは1人50,000ウォンだったかな?これもインターネットで予約すれば割引されて安く買えるのに、直接買うと高いですね。カズさん負担で申し訳ないです。でもカズさんは満足そう!カズさんはお金持ちですので、細かいことは気にしません。

セリフはほとんどなく構成されているノンバーバルパフォーマンスなので、韓国語がわからなくても楽しめます。ドリフや吉本新喜劇のようなお笑いの要素あり。
テコンドーなどで鍛え上げられた出演者の身体能力の高さに感動!バク転や宙返りをしたりと、ジャンプの名のとおり、めっちゃ飛びます。
これまでに私が韓国で観た公演は、NANTA、ファンタスティック、ヒーロー、そして今回のジャンプ。韓国を代表するノンバーバルパフォーマンスの中では「NANTA」が1番有名ですが、個人的には「JUMP」がおすすめです!
舞台終了後は、劇場入口のロビーで出演者のサイン会。

サインボードを3,000ウォンで購入し、出演者全員にサインしてもらいました。


【明宝アートホール(명보아트홀)】
住所:ソウル特別市 中区 草洞 18-5(서울특별시 중구 초동 18-5)
電話番号:02-722-3995
今回、確認を怠ったせいで少し失敗した面もありますが、今後は失敗しないようにしよう。そのためには、携帯電話と、いつでも使えるネット環境、それから充電器が私には必要!
- 関連記事
-
- ソウル駅の裏側 (2017/05/26)
- タルトンネ散歩「ケミマウル」 (2017/05/04)
- 1年に1度行われる韓国最大の伝統行事「宗廟大祭(チョンミョデジェ)」 (2016/05/03)
- 江南(カンナム)の都心にある世界遺産「宣陵(ソルルン)・靖陵(チョンヌン)」 (2016/05/02)
- 私の好きなタルトンネの風景「長寿村(チャンスマウル)」 (2016/04/29)
- リニューアルオープンした韓国観光公社「K-Style Hub(Kスタイルハブ) 」ちょっと見学 (2016/04/22)
- 韓国反日教育の現場「西大門刑務所」 (2016/01/07)
- おすすめの韓国ノンバーバルパフォーマンス「NANTA(ナンタ)」より「JUMP(ジャンプ)」がおすすめ! (2015/12/10)
- 三清洞(サムチョンドン)のカフェ「コピビョルノクセッチャン」 (2015/09/29)
- 去年に引き続き「在韓日本人ネットワークブログ記者団」第3期 (2015/05/06)
- 熱い… (2014/12/02)
- 韓国人の情 (2014/11/26)
- ハプニング発生 (2014/11/25)
- 人気ブロガーユナーさん夫妻とタルトンネ巡り「白砂村(ペクサマウル)」 (2014/11/25)
- 韓国のアジュンマ (2014/11/15)
コメント
たのしみ
2015/12/12 14:20 by 敬助 URL 編集
Re: たのしみ
2015/12/12 23:31 by miki URL 編集