2015/12/15
智異山(チリサン)の黒豚
昼食は黒豚の焼き肉をいただきます。
黒豚というと済州島が知られていますが、智異山(チリサン)も黒豚が有名なのだそうです。

サムギョプサルだけではなく、いろいろな部位の盛り合わせです。

美しく盛り付けられていますね。サムギョプサルはクルッと丸めてあり、お花みたい。

お肉の皮の部分には少し黒い毛が残っていて気持ち悪いかもしれませんが、黒い毛があるからこそ黒豚の確認ができます。

部位ごとの味が楽しめます。脂身の部分を食べると普通の豚肉との差がはっきりわかります。


臭みがなく甘みのあるおいしいお肉なので、こんな風に味噌で食べるより、塩とごま油でシンプルにいただくほうがもっとお肉のおいしさを味わうことができます。塩とごま油が欲しいな~と思っていたら、だいぶ遅れて運ばれて来ました。

オミジャとサンスユのお酒「황진이(ファンジニ)」を味見。こちらのお店では10,000ウォンですが、スーパーでは6,000ウォンくらいで買えるようです。

テンジャンチゲです。

見たことのない珍しい葉っぱは、곰취(コムチ)というそうです。日本語ではオタカラコウ?

コムチジョリム(オタカラコウ漬け)は、基本のおかずに出ますが、追加する際は3,000ウォンです。智異山海抜800mのところで採ったと書かれています。

温かいそうめんかヌルンジ(おこげ)が選べます。お肉の後のそうめんは、さっぱりしていて、お腹がスッキリしました。

ご飯に合うおかずもおいしい。



【고원흑돈(コウォンフクドン)】
住所:전라복도 남원시 아영면 인풍리521(인월장터248)
電話:063-625-3663
- 関連記事
-
- ホンブル文学館 (2015/12/23)
- 日本統治時代の木造建築「旧書道駅(ソドヨク)」 (2015/12/22)
- パンを買ったらコーヒーと宿泊が無料!?サービスが凄過ぎるパン屋さん (2015/12/22)
- 南原(ナムウォン)観光団地内のレストラン (2015/12/21)
- 春香(チュニャン)テーマパーク (2015/12/20)
- 南原(ナムウォン)特産品の刃物とまな板 (2015/12/19)
- 「春香伝(チュニャンジョン)」の舞台「広寒楼苑(クァンハンルウォン)」 (2015/12/19)
- 韓国版ロミオとジュリエット「春香伝(チュニャンジョン)」のストーリー (2015/12/18)
- 朝食は24時間営業チェーン店でスンデック「シニジュチャプサルスンデ」 (2015/12/17)
- 南原(ナムウォン)での宿泊ホテル「春香家(チュニャンガ)」 (2015/12/17)
- 日本地図の形が刻まれた鐘の謎「実相寺(シルサンサ)」 (2015/12/17)
- 本場南原(ナムウォン)のチュオタン (2015/12/16)
- 南原(ナムウォン)「国楽の聖地」で韓国伝統音楽に触れる (2015/12/16)
- 智異山(チリサン)の黒豚 (2015/12/15)
- 南原(ナムウォン)の漆器 (2015/12/15)
コメント