2015/12/17
朝食は24時間営業チェーン店でスンデック「シニジュチャプサルスンデ」
南原(ナムウォン)1泊2日の旅の2日目です。ホテルをチェックアウトし、朝食は「シニジュチャプサルスンデ」というお店でいただきます。24時間営業のチェーン店だそうです。チェーン店と言っても、店舗によって味は違うと思っています。

スンデクッ7,000ウォン。メニュー1番上の肉とスンデ両方入りのイルバン(一般)を注文。中に入る具はコギマン(肉だけ)、スンデマン(スンデだけ)の注文も可能。白いご飯もセットです。

私が今までに食べたスンデックの中で1番好きかな!今まで食べたスンデックの場合は、スープの中に入っているモツが好きでしたが、こちらのはスンデが好きだな。あまりモチモチしていないスンデでした。
以前は韓国の食べ物があまり好きではなかったのですが、食べれば食べるほどおいしさがわかってきたような。同じ料理でもおいしいものを食べるとその料理を好きになるのかな?スンデももうすぐ大好きになるかもしれないな。

さらに、スンデコプチャン鉄板焼き25,000ウォンを皆で少しずつ味見。朝から結構がっつりいっちゃってます。

お店の方が食べられる状態にしてくれるので、お任せします。

チーズがとろけておいしそうです。

確か智異山(チリサン)は薬草の宝庫と聞いたことがあるような。中に入っているものはこちらのお店の方が直接山で採ったものだとか。

【신의주 찹쌀순대(シニジュチャプサルスンデ)】
住所:전라복도 남원시 향교동 1058-4
電話:063-632-1201
- 関連記事
-
- ホンブル文学館 (2015/12/23)
- 日本統治時代の木造建築「旧書道駅(ソドヨク)」 (2015/12/22)
- パンを買ったらコーヒーと宿泊が無料!?サービスが凄過ぎるパン屋さん (2015/12/22)
- 南原(ナムウォン)観光団地内のレストラン (2015/12/21)
- 春香(チュニャン)テーマパーク (2015/12/20)
- 南原(ナムウォン)特産品の刃物とまな板 (2015/12/19)
- 「春香伝(チュニャンジョン)」の舞台「広寒楼苑(クァンハンルウォン)」 (2015/12/19)
- 韓国版ロミオとジュリエット「春香伝(チュニャンジョン)」のストーリー (2015/12/18)
- 朝食は24時間営業チェーン店でスンデック「シニジュチャプサルスンデ」 (2015/12/17)
- 南原(ナムウォン)での宿泊ホテル「春香家(チュニャンガ)」 (2015/12/17)
- 日本地図の形が刻まれた鐘の謎「実相寺(シルサンサ)」 (2015/12/17)
- 本場南原(ナムウォン)のチュオタン (2015/12/16)
- 南原(ナムウォン)「国楽の聖地」で韓国伝統音楽に触れる (2015/12/16)
- 智異山(チリサン)の黒豚 (2015/12/15)
- 南原(ナムウォン)の漆器 (2015/12/15)
コメント