fc2ブログ

明洞「アルムダウンミタム医院」でシミ除去レーザー治療「532(オサミ)レーザー」

皮膚管理のため、明洞の「アルムダウンミタム医院」に行きました。「アルムダウンミタム医院」は、地下鉄4号線明洞駅7番出口を出てすぐユニクロと同じビルの8階にあります。すぐ隣のビルには「アルムダウンナラ皮膚科」と書かれていて、名前がよく似ていますが違います。



この日は、じゅんちゃんさんがアルムダウンミタム医院にいらっしゃいました。ブログでご本人のビフォーアフター写真を掲載されているので、とても参考になります。美容以外もおもしろネタ満載の愛読ブログです。→じゅんちゃんの韓国生活

こちらへは、この日初めて来院しましたが、雰囲気が良いな〜と感じました。私の勝手なイメージですが、韓国の美容系医院で働くスタッフは、整形しまくって顔がサイボーグ?みたいなイメージなんですが、こちらのスタッフの方々はそんなことがありません。とてもナチュラルで、アットホームな居心地の良さを感じます。



まずは、室長さんとカウンセリング。室長さんも日本語が話せるし、日本人のスタッフの方もいらっしゃるので安心。私は眉間のしわ、シミ、たるみなどの悩みを相談。眉間のしわにはボトックス、シミには532(オサミ)レーザー、たるみにはタブロが効果的とのこと。

この日は、眉間のしわのボトックス注射と、シミは532レーザーの治療を同時に受けることに。ついにボトックスデビューします!

まずはシミ除去治療の様子をご報告。私が受けた治療は、コネストの特別イベント「白雪姫の美白ケア」です。同じコースでも個人の肌の状態でレーザーの種類が変わります。お肌の状態やシミ、そばかす、ほくろなどの状態を見て、IPL(フォトフェイシャル)、レーザートーニング、eトーニング、long pluseの中から効果的なレーザーで施術。

私の場合は、色素レーザー+532(オサミ)シミ除去レーザー(顔シミ除去 基本サイズ~15個まで)です。詳しくはコネストのページをご参考に。→http://www.konest.com/contents/clinic_mise_map.html?id=2635



ロッカールームに荷物を入れ、スリッパに履き替えます。



こちらで顔をクレンジングします。



治療前に院長先生から治療内容について詳しい説明を受けます。



治療部位に麻酔クリームを塗ってもらいます。



麻酔が効くまで20~30分待ちます。



レーザー治療室へ。



2種類の切り替えができるレーザー機器だそうです。施術中はシミのある部分に輪ゴムをはじいたような痛みを感じます。シミが濃い部分は特にレーザーが反応して痛い気がしますが、きれいになると思えば、我慢できる痛み。施術時間は、顔全体で10分くらい。



レーザー治療後、少しヒリヒリする肌を冷却パックで鎮静。ガーゼで覆った上から顔全体に冷たいジェル状のクリームを塗り、しばらくリラックス。オレンジのような良い香りのパックで癒されます。パックは15分くらいするとゴム状に固まるのでペリッとはがし、最後に再生クリームや日焼け止めなどを塗ってもらい終了。



治療直後は、シミの部分は赤みを帯びて濃くなり、1週間から10日ほどでかさぶたが剥がれます。治療後は、その後のケアが非常に重要だそうです。
・サウナ、飲酒は2週間控える。
・保湿と紫外線対策をしっかりすることが大切。
・再生クリームをこまめに塗る。
・かさぶたを触ったり無理にはがさない。
・シミ除去施術後24時間は洗顔しない方が良い。
・1週間はパウダーメイクやチークを控えた方が良い。

2016年12月15日にレーザー治療を受け、1週間以上経過しました。かさぶたがほとんど剥がれてきれいになってきました。一旦きれいになって、その後PIH反応という再発したような色素沈着反応が出るそうです。2ヶ月以降から少しずつ薄くなり、半年から1年かけて再生されるとのこと。改めて経過報告します。

【アルムダウン・ミタム医院(旧アルムダウン医院)】
住所:ソウル特別市 中区 忠武路2街 65-9 Tabby8F(서울특별시 중구 충무로2가 65-9 타비8F)
電話番号:02-3789-1110
Eメール:bcb4udr2000@yahoo.co.jp
営業時間:月~金11:00~20:00/土11:00~16:00
休業日:日曜日、祝日
コネスト→http://www.konest.com/contents/clinic_mise_detail.html?id=2635

関連記事

コメント

こちらは、美容整形のお店ですか?

「皮膚管理」関連みたいなのですが、韓国映画「初恋のアルバム」を見ていたら、アカスリをやっているヒロインのお母さんが悪質な客から「この卑しいアカスリ女!」と罵倒され、お母さんも負けずに「アカスリとはなんだよ!皮膚管理師って呼びな。アカスリは差別用語だよ!」とやり返すシーンがありまして、いわゆるアカスリは皮膚管理師というポリティカリーコレクトがあるのだと思いましたけど、今回の記事で紹介されている「皮膚管理」のこちらは、アカスリ関連なのか、美容整形関連なのかちょっと読んでいて混乱しましたが、病院ですかね?確か韓国では清掃作業員というのも差別用語で、環境美化員みたいにポリティカリーコレクトされていると聞きましたが。

Re: こちらは、美容整形のお店ですか?

カイカイ反応通信愛読者様
はい、私が治療を受けたのは、美容整形の病院です。
私はアカスリをやったこともないし詳しくないので、夫に聞いてみたんですが、最近はアカスリをしてくれる方のことを皮膚管理師と呼ぶようになったらしいですね。差別用語ではないと思いますが、言い方によっては失礼になるのかなと思います。「アカスリ女」なんて言われたら誰でも嫌じゃないですか。
清掃作業員というのも最近になって環境美化員みたいに変わったそうですね。まず呼び方うんぬんより、韓国ではそのような職業を見下している面があると思います。

ひさしぶりです。いつもブログを見てます。みきちゃん、美容に熱心になってる。
もともと美人やのに磨きをかけてうらやましい。
私も美容皮膚科にソウル行きたい、、、。
みきちゃんにも会いたいです。

Re: タイトルなし

まさよちゃん、超お久しぶり!見ていてくれてたんやね。
しわが増えて老けてきたからさ、気になっているの。
そろそろ、皮膚管理の時期じゃない?
待っていますね〜!
非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

miki

名前 : miki

好きなもの:旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場

タイ・バンコクの安宿で出会った9歳年下貧乏韓国人ゴンさん(Park Kunwoo)とスピード結婚。結婚当時は夫婦共に無職、夫の全財産は約2万円でした。

2004年〜初めてのタイバックパック旅行でタイにはまり、東南アジアを中心に一人旅をするように。

2009年12月〜バンコクの安宿で、日本語ペラペラ9才年下の韓国人ゴンさんに出会い一目惚れ。プロポーズされ、約2週間交際。

2010年3月〜3ヶ月ぶりにゴンさんに会うため韓国へ。韓国で約3週間交際。35歳の誕生日に籍を入れることを目標に、2人で日本へ。

2010年4月〜日本に帰国した翌日、家族全員に紹介しないまま入籍。愛知県一宮で新婚生活がスタート。

2010年9月〜台湾、スリランカ、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、中国などの国々を夫婦で放浪。その後しばらく別居。

2011年12月〜ゴンさんはインドでガイドとして働くことになりインドへ。私も後からインドへ。

2012年3月〜ゴンさんが痔になり、急遽タイの病院へ。しばらくタイで静養生活。

2012年4月〜ゴンさんは韓国、私は日本へそれぞれ帰国し、しばらく別居生活。

2012年6月〜ゴンさんがソウルで勝手に物件契約。仕方なくアジアン雑貨店「南山アソーク」をオープン。

2012年12月〜南山アソーク閉店。夫婦でインド旅行。

2013年3月〜ゴンさんはニュージーランドへ。約半年間の別居生活。

2013年9月〜ついに韓国で部屋を借り定住。家賃は月23万ウォン。

2014年3月〜私達夫婦の出会いから結婚、放浪、貧乏生活などのエピソードが書籍に。韓国ソダム出版よりPark Kunwoo著「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」出版。

2014年6月〜ソウルに残るタルトンネ(貧民街)に引っ越し。家賃不要のチョンセ物件でのんびりとした生活が始まる。

2014年12月〜ソウルの寒さから逃れるため、約3ヶ月間、夫婦で台湾徒歩一周。

2015年3月〜Park Kunwoo著「글로벌거지부부」翻訳版が台湾で出版される。

2015年5月〜ゴンさんが韓国の大手旅行会社で添乗員として働きはじめ、貧乏脱出。

2016年5月〜ゴンさんは自由に生きることを選択、大手旅行会社を辞める。

2016年9月〜ゴンさんは添乗員、私はツアー客としてスペインサンティアゴ巡礼ツアーに参加。フランスのサン・ジャン・ピエド・ポーからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約800kmの巡礼路を踏破。

2019年4月〜韓国ソダム出版からゴンさん(박건우)の新刊「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版。タイトルの日本語訳は「のんびりゆっくり行っても大丈夫」です。私たち日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記(韓国語版)です。

2019年11月〜YouTube配信中!




月別アーカイブ