2015/12/23
ホンブル文学館
南原(ナムウォン)ツアーの最後に訪れたのは、「ホンブル文学館」。
「ホンブル」は、崔明姫(チェ・ミョンヒ)が17年間をかけて執筆した作品で、韓国の歴史においてもっとも暗く不幸であった時期の1930年代を背景に、国権を失い日帝の弾圧の中で生きて行く人々の姿を書いた長編小説。 小説の中には韓国の歴史と風俗が盛り込まれた作品ということです。
ホンブル文学館の展示室には、「ホンブル」の著者チェ・ミョンヒの紹介と、肉筆原稿、モンブラン万年筆などの遺品、小説の名場面を再現したジオラマを展示しています。

執筆室をそのまま再現して展示しています。

上を見ると、万年筆と黒いカラスミみたいなキャラクターが!まぬけな表情がかわいい!!!

【ホンブル文学館】
住所 : 전북 남원시 사매면 서도리 522
利用時間 : 9:00〜18:00
休館日 : 毎週月曜日
これにて、盛りだくさんの1泊2日南原ツアーが終了。この度お世話になった皆様、ありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしています。
【南原市観光に関するお問い合わせ】
南原市庁文化観光課パク・ヨンニム(박연임)さん
電話:010-6660-0751
メール:yh2jung@korea.kr
- 関連記事
-
- ひっそりと南原(ナムウォン)を見下ろす「春香(チュニャン)テーマパーク」 (2016/04/06)
- 伝統茶カフェと韓屋(ハノク)ステイのできる「뜰아래(トゥルアレ)」 (2016/04/06)
- 南原(ナムウォン)の絶対はずせない観光スポット「広寒楼苑(クァンハンルウォン)」 (2016/04/04)
- 人混みのないお花見スポット!南原(ナムウォン)蓼川(ヨチョン)沿いの桜並木 (2016/04/04)
- 期間限定1人1万ウォン特別運行!全羅北道シャトルバス南原(ナムウォン)日帰りバスツアー (2016/04/03)
- 南原(ナムウォン)名物チュオタン「추어향(チュオヒャン)」 (2016/04/03)
- 全羅北道(チョルラブッド)南原(ナムウォン)は桜が満開! (2016/04/02)
- ホンブル文学館 (2015/12/23)
- 日本統治時代の木造建築「旧書道駅(ソドヨク)」 (2015/12/22)
- パンを買ったらコーヒーと宿泊が無料!?サービスが凄過ぎるパン屋さん (2015/12/22)
- 南原(ナムウォン)観光団地内のレストラン (2015/12/21)
- 春香(チュニャン)テーマパーク (2015/12/20)
- 南原(ナムウォン)特産品の刃物とまな板 (2015/12/19)
- 「春香伝(チュニャンジョン)」の舞台「広寒楼苑(クァンハンルウォン)」 (2015/12/19)
- 韓国版ロミオとジュリエット「春香伝(チュニャンジョン)」のストーリー (2015/12/18)
コメント