2015/12/31
江華島(カンファド)平和展望台から外浦里(ウェポリ)へ
平和展望台から1番路線バスに乗り、江華島(カンファド)西の端の外浦里(ウェポリ)へ向かいます。バスから右手に北朝鮮を見ることができます。20分ほどで外浦里(ウェポリ)に到着。

まずはお腹を満たそうと食堂を探すも、高そうな刺身屋さんが多い。カンジャンケジャンの食堂がたくさんあるって調べたんだけど、それは歩いて行くには遠いとか。それでフェリー乗り場横の観光案内所で、近くておすすめの食堂を教えてもらった。席毛島(ソクモド)に渡ってからも食堂はあるらしいけど、まずは食べよう!
観光案内所で教えてもらったのは、バスの停留所からすぐの「영양돌솥집(ヨンヤントルソッチプ)」という食堂。

店名がヨンヤントルソッチプだから、1番上のヨンヤントルソッパプがこのお店のイチオシメニューであろう。

クルパプ(牡蠣ご飯)12,000ウォン、ケジャンペクパン(カンジャンケジャン定食)15,000ウォンを注文。

カンジャンケジャンは、小振りかな。少し味付けが濃い目だけど、ご飯に合う!

クルパプ(牡蠣ご飯)は、釜飯の上に牡蠣がたっぷり!

熱々の釜からステンレスの器に牡蠣ご飯を移して、小皿で出されるヤンニョムを混ぜていただきます。ヤンニョムの味付けが激ウマで牡蠣ご飯に合う合う。

おいしいです!!!

釜に残ったご飯は、湯を注いでヌルンジにします。もたもたしたから焦げっぽかった。

船着場前にはチョッカル(塩辛)水産市場。100%国内産のみ江華島のチョッカル(塩辛)を販売しています。

市場には、セウジョ(アミの塩辛)、明太子、タコやイカの塩辛などなどが並んでいます。

市場の外の通りにも、地元のアジュンマが特産品などを販売。


- 関連記事
-
- 「GOTOMALL」好きなら「富平(プピョン)地下商店街」もおすすめ (2016/03/12)
- 仁川空港から無料リニアで海の旅「龍游(ヨンユ)」へ (2016/03/08)
- 江原道(カンウォンド)外浦里(ウェポリ)からフェリーで座毛島(ソクモド)「 普門寺(ポムンサ)」へ (2015/12/31)
- 江華島(カンファド)平和展望台から外浦里(ウェポリ)へ (2015/12/31)
- 北朝鮮に最も近い展望台「江華島(カンファド)平和展望台」 (2015/12/30)
- 路線バスで江華島(カンファド)へ (2015/12/29)
- 仁川の新名所「松月洞(ソンウォルドン)童話村(ドンファマウル)」 (2015/10/12)
- 超未来型「松島(ソンド)国際都市」 (2015/10/11)
- 松島韓屋村(ソンドハノクマウル)内の高級レストランでプルコギ (2015/10/10)
- アジア初開催のプレジデンツカップを観覧 (2015/10/09)
- 仁川の昔ながらの観光地「月尾島(ウォルミド)」 (2015/10/04)
- 仁川の倉庫群「アートプラットフォーム」 (2015/10/03)
- 仁川旧日本人街のレトロな日本風カフェ「cafe pot-R(パダル)」 (2015/10/03)
- 絶品キムチチゲが食べ放題!仁川「ミョンウォルチプ」 (2015/10/02)
- 仁川新浦市場の名物グルメ「元祖新浦タッカンジョン」 (2015/10/02)
コメント