2016/01/17
廃品利用DIY「カメラレンズキャップ落下防止ストラップ」
大人気、廃品利用DIY!のコーナーです。カメラのレンズキャップをしょっちゅう落とすので、対処法を考えていたら、落下防止ストラップという商品があると知りました。とりあえず家にある物でなんとか代用してみます。誰の家にでもある、要らないゴム紐、要らない紐、要らないはぎれ革を利用します。

革に穴を開け、紐を通し、ゴム紐に繋ぐだけ。レンズキャップに両面テープで貼り付けて完成。一応レンズキャップが落ちるのを防ぐことができるので、買わずに済みました。

- 関連記事
-
- 清潔に生まれ変わったバスルーム(汚トイレ) (2016/04/17)
- バスルーム(汚トイレ)改造計画 (2016/04/12)
- レザークラフトモバイルバッテリーカバー改良版 (2016/04/11)
- 汚いバスルームを綺麗にしたい (2016/03/22)
- お金を掛けず洗濯機修理 (2016/03/20)
- 布団カバーの余り布で作った腕カバー (2016/02/05)
- 布団カバーのサイズ直し (2016/02/03)
- 廃品利用DIY「カメラレンズキャップ落下防止ストラップ」 (2016/01/17)
- 汚れた服を裂き編みマットに再利用 (2016/01/09)
- Tシャツ裂き編み (2016/01/08)
- レザークラフトでモバイルバッテリーカバーを手作り (2016/01/05)
- もらった毛糸と余り糸を活用してニット帽3つ完成! (2015/12/25)
- 我が家の防寒対策強化! (2015/11/26)
- 手縫いでパンツリメイク (2015/11/14)
- 我が家の廃材利用 (2015/11/10)
コメント
No title
これがあるとなくしませんからね( *´艸`)
2016/01/18 13:17 by ユナー URL 編集
Re: No title
見た目は手作り感満載であれなんですが、これがあると便利ですね。すでに10回くらいキャップ落ちるの防げました。
2016/01/19 09:17 by miki URL 編集
No title
2016/01/19 13:54 by lululu URL 編集
Re: No title
でも、そのお気持ちが嬉しいです。ありがとうございます!
2016/01/20 01:47 by miki URL 編集