2016/01/20
大阪難波の激安お寿司屋さん「ときすし」でワンコインランチ
大阪2日目は、ゴンさんが仕事で難波に2泊するというので、そのホテルを探して会いに行った。場所は難波の道頓堀から近い繁華街。会えるのは仕事が終わった夜だけだけど、なんか嬉しいな~!昼間は1人でぶらぶらと、薬局やダイソーやドンキホーテなんかを見るだけでも楽しい!こちらは、ホテルの近所、難波千日前にあるお寿司屋さん「ときすし」。

平日午前11時~午後2時のランチが超お得!お昼のメニューには、ときとき定食、海鮮ちらし定食、日替り丼が500円(税込540円)です。づけマグロ丼はなんと390円(税込420円)という激安っぷりです!

この日の日替わり丼は、烏賊三色丼。握り担当の若いもんが「イカは出やんで俺の休み明けにはイカはやめてくれって言うたやろ!」と親方に文句言ってました。つまり、人気のないイカの日替わり丼の代わりに握り寿司など手間のかかる注文が増えるからですね。

海鮮ちらし定食を注文したら、売り切れだったので、にぎり8貫と赤だしがセットになった「ときとき定食」にしました。おお!これもいいやん!

醤油は刷毛で塗ります。これって大阪の寿司屋のスタイルなんかな?

これで540円なら十分合格のお寿司でした!大阪ええな〜安いし、おいしいものがいっぱい!
【ときすし】
住所:大阪市中央区難波千日前4-21
電話:06-6632-0366
営業時間:11:00~23:00(ランチタイム月~土11:00~14:00)
定休日:月曜日
- 関連記事
-
- 伊勢志摩日帰りドライブ「志摩地中海村」 (2016/02/09)
- 伊勢志摩のアオサ養殖風景 (2016/02/08)
- 伊勢方面でおすすめの鰻屋さん「膳」 (2016/02/06)
- 温室トマト栽培のアルバイト (2016/01/30)
- クレジットカード断捨離 (2016/01/24)
- IP電話アプリ「SMARTalk」登録してみた (2016/01/22)
- Amazonコンビニ受け取りサービス利用してみた (2016/01/22)
- 大阪難波の激安お寿司屋さん「ときすし」でワンコインランチ (2016/01/20)
- 西成の激安昭和レトロ喫茶「マル屋」 (2016/01/19)
- 西成の激安自販機 (2016/01/18)
- 西成1000円ドヤ「ホテルダイヤモンド 」 (2016/01/15)
- 韓国人に人気の日本のお土産 (2015/08/04)
- 日本で免税ショッピング(おさらい) (2015/07/13)
- 日本で買った物食べた物もらった物 (2015/07/12)
- 韓国で修理不可能なサングラスを日本で修理 (2015/06/09)
コメント
韓国のお寿司。
2016/01/20 15:08 by カイカイ反応通信愛読者 URL 編集
Re: 韓国のお寿司。
もともとはもちろん日本の料理ですが、韓国にもお寿司はありますよ。
外国では寿司はSHUSHIと呼ばれると思いますが、韓国では、チョパプという韓国語単語があります。チョは酢、パプはご飯ですね。ちなみにいなり寿司はユブチョパプで、よく食べます。ユブは油揚げですね。ユブのユは油、ユブのブは豆腐の腐かな??
韓国で食べるお寿司は高いし、いまいちですね。まず、わさびが日本のと少し違います。
2016/01/20 23:32 by miki URL 編集