2016/02/05
布団カバーの余り布で作った腕カバー
布団カバーのサイズ直しをした時にできた余り布を再利用して、農作業に使う腕カバーを作りました。2セット作ろうと思っていたけど、とりあえず1セット完成。
後から家を探してみたら、大量の腕カバーが出てきました。それから気になっていた呼び名、腕カバーは「手甲(てっこう)」、脚カバーは「脚絆(きゃはん)」と呼ぶらしい。

- 関連記事
-
- シャワーヘッド破損 (2016/04/23)
- 壊れたモバイルバッテリーを分解して18650リチウムイオン電池を再生 (2016/04/23)
- 清潔に生まれ変わったバスルーム(汚トイレ) (2016/04/17)
- バスルーム(汚トイレ)改造計画 (2016/04/12)
- レザークラフトモバイルバッテリーカバー改良版 (2016/04/11)
- 汚いバスルームを綺麗にしたい (2016/03/22)
- お金を掛けず洗濯機修理 (2016/03/20)
- 布団カバーの余り布で作った腕カバー (2016/02/05)
- 布団カバーのサイズ直し (2016/02/03)
- 廃品利用DIY「カメラレンズキャップ落下防止ストラップ」 (2016/01/17)
- 汚れた服を裂き編みマットに再利用 (2016/01/09)
- Tシャツ裂き編み (2016/01/08)
- レザークラフトでモバイルバッテリーカバーを手作り (2016/01/05)
- もらった毛糸と余り糸を活用してニット帽3つ完成! (2015/12/25)
- 我が家の防寒対策強化! (2015/11/26)
コメント