2016/02/06
伊勢方面でおすすめの鰻屋さん「膳」
ずっと食べたかった鰻、ついに食べました。地元の友人のんちゃんと、向かったのは伊勢市度会町にある「膳」。伊勢で働いていた頃は時々来ていたけど、かなり久しぶり。最近は人気で待つ時もあるらしい。
お店は川のすぐ側にあって、景色良し。


悩んだ末、1,500円のうなぎ丼(花)を注文。

オープン!ツヤッツヤや!1,500円でもわりと大きめの鰻が3切れ乗っています。

のんちゃんが注文したのは、1,900円のうなぎ丼(月)。ご飯と鰻の量が少しずつ多め。

鰻、めちゃくちゃおいしいです!もう1回食べたい。肝吸にも大きめの肝が入っていて、満足。

「膳」のマッチ箱に描かれている地図。お店への目印は、竹やぶとかガケですから。

お店からの帰り道、私たちよりずいぶん前にお店を出たはずのカップルが、細い道でつっかえていました。大きな車では来ないことをおすすめします。

【膳】
住所:三重県度会郡度会町長原1314
電話:0596-64-0220
- 関連記事
-
- 近鉄「生駒ケーブル」の車両デザインが斬新!生駒山上遊園地行きケーブルカーがすでにアトラクション (2016/06/03)
- 富士フイルムサービスステーションでデジタルカメラ修理 (2016/06/02)
- 外国人用きっぷ「近鉄レールパスワイド」を買って利用してみた (2016/06/01)
- 外国人観光客向け「近鉄レールパス」は在外日本人も利用可能! (2016/03/21)
- 伊勢B級グルメ「モリスパ」 (2016/02/10)
- 伊勢志摩日帰りドライブ「志摩地中海村」 (2016/02/09)
- 伊勢志摩のアオサ養殖風景 (2016/02/08)
- 伊勢方面でおすすめの鰻屋さん「膳」 (2016/02/06)
- 温室トマト栽培のアルバイト (2016/01/30)
- クレジットカード断捨離 (2016/01/24)
- IP電話アプリ「SMARTalk」登録してみた (2016/01/22)
- Amazonコンビニ受け取りサービス利用してみた (2016/01/22)
- 大阪難波の激安お寿司屋さん「ときすし」でワンコインランチ (2016/01/20)
- 西成の激安昭和レトロ喫茶「マル屋」 (2016/01/19)
- 西成の激安自販機 (2016/01/18)
コメント
ウナギ事情
ちなみに今の時期のいわゆる『寒の鰻』は身が締まって堅くなっているので、関東系の一度蒸しあげてふっくらさせる調理法の方が美味しく食べられるそうです。
2016/02/06 20:58 by カイカイ反応通信愛読者 URL 編集
Re: ウナギ事情
そう言われてみると、確かに身が締まっているような気がしました。でもそれでもおいしかったです!関東系の鰻より、私は焼くだけのこっち方面の調理法が好きかも知れないです。韓国でも鰻は高くて、まだ1度も食べたことがないんですよね。ヌタウナギは、釜山で食べましたが、私はやっぱり日本の食べ物が最高だと思います!!!
2016/02/07 00:31 by miki URL 編集