2016/02/08
伊勢志摩のアオサ養殖風景
のんちゃんが仕事休みなので、伊勢志摩ドライブに連れて行ってくれました。車の窓からアオサの養殖風景が見えたので、車を停めてもらいました。南伊勢町神津佐(こんさ)という地。

あ!南伊勢町のゆるキャラたいみーちゃん!

海に落っこちたみかんと鯛がハートの入り江で恋をして、産まれた子供がたいみーちゃんだそうですわ。

私はアオサの養殖風景を見たことがなかったけど、のんちゃんには見慣れた風景だそうです。

ちょうど潮が引いて、キラキラとアオサの緑が美しい。


奈良ナンバーの車のおじさん達は、アオサを撮影するため、奈良を午前2時に出発したと言う。朝日を浴びて黄金に輝くアオサの風景を絶賛されておりました。なお、おすすめスポットを教えていただいたが、この場所ではない。どこだったかな?いつか見てみたいものである。黄金に輝くアオサ。

近くにいるから気付きにくい魅力ってありますね。
- 関連記事
-
- 駅の改札抜けたら「生駒山上遊園地」 (2016/06/04)
- 近鉄「生駒ケーブル」の車両デザインが斬新!生駒山上遊園地行きケーブルカーがすでにアトラクション (2016/06/03)
- 富士フイルムサービスステーションでデジタルカメラ修理 (2016/06/02)
- 外国人用きっぷ「近鉄レールパスワイド」を買って利用してみた (2016/06/01)
- 外国人観光客向け「近鉄レールパス」は在外日本人も利用可能! (2016/03/21)
- 伊勢B級グルメ「モリスパ」 (2016/02/10)
- 伊勢志摩日帰りドライブ「志摩地中海村」 (2016/02/09)
- 伊勢志摩のアオサ養殖風景 (2016/02/08)
- 伊勢方面でおすすめの鰻屋さん「膳」 (2016/02/06)
- 温室トマト栽培のアルバイト (2016/01/30)
- クレジットカード断捨離 (2016/01/24)
- IP電話アプリ「SMARTalk」登録してみた (2016/01/22)
- Amazonコンビニ受け取りサービス利用してみた (2016/01/22)
- 大阪難波の激安お寿司屋さん「ときすし」でワンコインランチ (2016/01/20)
- 西成の激安昭和レトロ喫茶「マル屋」 (2016/01/19)
コメント