2016/03/07
自動チェックイン機でセルフチェックインで時短
日本への帰国時、仁川空港から大韓航空を利用しましたが、エコノミーのチェックインカウンターは長蛇の列。 列に並んでから、チェックインカウンターの隣にセルフチェックインの機械があることに気がつき、初めて自動チェックイン機を利用しました。こんな便利な機械があるのに、今までなんで利用しなかったんだ、私。
この時は係の方がいて、一緒に操作をしてもらいました。日本語表示の切り替えもできるタッチパネル式になっていて、操作もそんなに難しくはなさそうです。パスポートの写真ページをスキャナーで読みとり、座席指定などをします。 入力が終わると搭乗券が発行されます。受託手荷物が無ければ、カウンターに並ぶ必要なし!受託手荷物がある場合にも、手荷物専用カウンターで荷物を預けることになります。手荷物専用カウンターは空いているので、長時間並ぶ必要はなさそう。

チェックインカウンターは長蛇の列なのに、セルフチェックイン機には人がいなくて、荷物がなければかなり時短できます。係の方は、常時自動チェックインの機械のところにいるそうなので、わからなければ教えてもらえますよ。

- 関連記事
-
- 仁川空港を満喫しよう! (2016/12/04)
- プライオリティパスで利用可能なポルト空港のラウンジ情報とポルトガルから韓国へルフトハンザ航空搭乗機 (2016/11/04)
- ルフトハンザ航空の2階建て飛行機搭乗記 (2016/09/21)
- 飛行機の預け荷物の超過料金を節約するため宅配利用 (2016/08/27)
- 関空KALラウンジ (2016/08/27)
- 関西国際空港到着時に利用可能なカードメンバーズラウンジ「比叡」 (2016/05/31)
- 仁川空港発関空行きLCC「T'way(ティーウェイ)航空」搭乗記 (2016/05/30)
- 自動チェックイン機でセルフチェックインで時短 (2016/03/07)
- セントレア空港 (2016/02/16)
- 関西国際空港でプリペイドSIMを購入できる場所 (2016/01/13)
- 乗り継ぎ時間を有効活用できる「無料トランジットツアー」のある空港 (2015/12/27)
- LCC利用でもフライトポイントが貯まる!関空でお得な「KIX-ITMカード」 (2015/07/07)
- プライオリティパスで利用可能な金浦のラウンジ (2014/12/09)
- セントレア到着時にも使えるラウンジ (2014/09/03)
- 金浦空港 (2014/09/03)
コメント
スーパーの時短レジについて
2016/03/07 07:08 by カイカイ反応通信愛読者 URL 編集
Re: スーパーの時短レジについて
2016/03/07 12:48 by miki URL 編集
そうですか。
スーパーの時短会計レジも見せたら面白がってもらえそうですね。
私も近い将来韓国旅行する予定ですが、現段階は円安で韓国人が日本にきてくださる機会が多いので、とりあえず東京オリンピックくらいまでは韓国人観光客を案内したりするほうに力を入れてみたいんです。いま日韓関係はあまり良くないですが、こういう日本の田舎の身近なところを見てもらって相互理解が深まれば良いと考えております。
2016/03/07 15:16 by カイカイ反応通信愛読者 URL 編集