2016/03/11
広蔵市場(クァンジャンシジャン)「チャメチッVSチャンシンユッケ」ユッケビビンバ食べ比べ
日本では食べられないユッケを食べようと、広蔵市場(クァンジャンシジャン)ユッケ通りにやって来ました。日本人の間でおそらく1番の有名店「ユッケチャメチッ」がお休みなので、お隣の「창신육희(チャンシンユッケ)」に入ります。店員さんいわく「チャメチッと同じですよ~」とのこと。

注文したのは、ユッケビビンバ6,000ウォン。日本円にして約600円!お酒も飲まず、ユッケビビンバだけでも嫌な顔されませんでしたよ。

ユッケの量はそんなに多くないかな。ご飯も少なめ。でも、私はチャメチッより味付けは好み。コチュジャンを使わず、ごま油が効いています。それから、付け合わせで出てくる大根と牛肉のスープが激ウマです。味付けは少し濃いめでお代わりしたかったな。

翌日は「チャンシンユッケ」が閉まっていたので「チャメチッ」へ。2号店は満席のため、1号店へと案内されました。


ユッケは1皿12,000ウォン。生肉の下に千切りの梨があり、混ぜていただきます。

生レバーとセンマイ盛り合わせ12,000ウォン。

私はここでもユッケビビンバ6,000ウォンを注文。食べ比べます。

チャメチッのほうが量が多め。味付けにコチュジャンが使われていますが、辛くはない程度。こっちもおいしいけどね。
- 関連記事
-
- 高級韓定食レストラン「龍水山(ヨンスサン)」でお手軽ランチコース (2016/04/19)
- 学生服値上げの一因は韓国にもあった!ヤンコチ(羊肉串)が人気「味覚(ミガク)」 (2016/04/13)
- 1人1万ウォンでサムギョプサル食べ放題のお店「엉터리 생고기(オントリセンコギ)」 (2016/03/31)
- 食べ切れずテイクアウトしたチャールズスップルキンパのリメイク炒飯が激ウマ! (2016/03/24)
- キム先生のキンパ「パルダキムソンセン」明洞店がオープン (2016/03/14)
- 私の好きなチキン屋さん「 MATTACCO CHICKEN(マッタッコチキン)」 (2016/03/14)
- 生牡蠣が原因?連日食べ過ぎで腹痛 (2016/03/13)
- 広蔵市場(クァンジャンシジャン)「チャメチッVSチャンシンユッケ」ユッケビビンバ食べ比べ (2016/03/11)
- 新村(シンチョン) の有名店「九月山(クウォルサン)」でスンデクッパ (2015/12/29)
- 鍾路(チョンノ)の飲み屋街でチョゲチム(貝蒸し)「울릉도조개구이(ウルルンドチョゲグイ)」 (2015/12/14)
- 鍾路(チョンノ)牡蠣ポッサム通り「최부자보쌈(チェプジャポッサム)」 (2015/12/13)
- 「ホソバンカルビ・ユッケチョンムン」改め「ホソバンネサラムドゥル・カルビユッケチョンムン」 (2015/12/10)
- 高級海鮮レストラン「バラッ」のケサルピビンパッ(蟹の身ビビンバ)が激ウマ (2015/11/20)
- ジョストッポッキのオムクコロッケ食べてみた (2015/11/10)
- カルメギサルの有名チェーン店「ソレカルメギサル」 (2015/10/30)
コメント
本場は、安いですね、
一緒に飲んだチャミスルのキュウリ割りオイソジュも美味しかったのを思い出しました。
2016/03/12 06:42 by カイカイ反応通信愛読者 URL 編集
Re: 本場は、安いですね、
私はまだ犬肉を食べたことないですが、犬肉は高級と聞いたことがあります。もしかしたら韓国でも5,000円まではいかないとしても結構高いかもしれないですね。逆に昔だったにしろ日本でその値段というのは犬肉ルートなどちょっと考えてしまうかも。
2016/03/12 21:16 by miki URL 編集