2016/03/15
「BEANS BINS COFFEE(ビーンスビンスコーヒー)」チーズストロベリーワッフル
韓国のカフェチェーン店「BEANS BINS COFFEE(ビーンスビンスコーヒー)」。ソウルにたくさん店舗ありますが、私がよく利用する店舗は、明洞店。明洞のサボイホテルの2階にあるお店です。明洞にありながら、店内は広々していて、落ち着けます。イチゴの季節に必ず食べたいのが、12月~4月限定ストロベリーメニューです。
こちらは、先日食べたチーズストロベリーワッフル15,000ウォン。焼き立てほかほかのサックサクでふわふわくるみ入りワッフル生地の上に、甘さ控えめのふわふわ生クリーム、甘くておいしいイチゴとフィラデルフィア冷凍チーズケーキのような濃厚チーズケーキをトッピング。いつ食べてもおいしいです!

こちらは、コンビネーションワッフルだったかな?イチゴではなくぶどうがトッピングされていました。アイスクリームは3種類くらいから選べます。

以前はコーヒーセットメニューがありましたが、今はセットメニューはなくなり、ワッフル購入時はスペシャルコーヒー2,900ウォンで注文可能。アイスコーヒーの場合はさらに+500ウォン。コネストの20%OFFクーポン画面を見せるのをお忘れなく!
コネストから20%OFFクーポンを印刷して行くとお得です。印刷しなくても画面を見せるだけでもOK!
【有効期間】 2016年5月31日
※三清店、明洞店、新村延大店で使用可
【BEANSBINS COFFEE/빈스빈스커피(ビンス・ビンス・コピ)】
住所:서울시 중구 충무로1가 23-1 사보이호텔2층(ソウル市中区忠武路1街23-1 サボイホテル2階)
電話:02-3789-1980
営業時間:9:00~23:00、(土)10:00~0:00、(日・祝)10:00~23:00
休み:旧正月、秋夕
HP→http://www.beansbins.com/
- 関連記事
-
- ソウル厚岩洞(フアムドン)の日本家屋カフェ「ANARCHY BROS(アナーキーブロス)」 (2017/05/27)
- BEANS BINS(ビンスビンス)のストロベリーワッフル (2017/04/29)
- 念願の「珈琲名家(コピミョンガ)」のタルギケイク(イチゴケーキ) (2017/04/23)
- 乙支路ビルディングの古い建物を活かしたレトロカフェ「커피한약방(コピハニャクパン)」 (2016/11/15)
- かぼちゃピンス(かき氷)がおいしい「부빙(プビン)」の他のピンスも食べてみた (2016/05/13)
- 胡椒をかけて食べるかぼちゃピンス(かき氷)が絶品「부빙(プビン)」 (2016/05/11)
- まずそうなケーキ「DORE DORE(ドレドレ)」 (2016/04/25)
- 「BEANS BINS COFFEE(ビーンスビンスコーヒー)」チーズストロベリーワッフル (2016/03/15)
- 2015年冬の新作苺ソルビン食べました (2015/12/12)
- 今だけアイスクリーム1スクープ無料追加!生マンゴーたっぷりのワッフル「BEANS BINS COFFE(ビンスビンスコーヒー)」 (2015/08/14)
- 光復節70周年記念イベントスタバでアイスアメリカーノ1杯無料 (2015/08/13)
- PAIK'S COFFEE (2015/08/09)
- 終了ギリギリビンスビンスの飲み物無料イベント (2014/11/28)
- 冬でも雪氷(ソルビン) (2014/11/26)
- BEANS BINS COFFE(ビンスビンスコーヒー)のフレッシュマンゴーワッフル (2014/11/18)
コメント
韓国の喫茶店形態について。
最近はドトールとかコメダ珈琲、スターバックスみたく仕入から流通管理から自分たちで一括でやっちゃうチェーン店が出てきたのでそういう昔ながらの看板も少なくなりました。
韓国映画や今回の記事のお写真をみると、韓国の珈琲チェーン店も日本のドトールやスターバックスみたくおしゃれな感じで、豆の仕入先のお会社の名前が看板に入っているような喫茶店は見たことが無いのですが、韓国にもそういうお店ございますか?
仮に韓国にはそういう形態の喫茶店が無いようならば、我が家に来てくださった韓国人観光客をそういう喫茶店に案内したら喜んでもらえるかな?とか思いまして。
韓国ドラマ『コーヒープリンス』だと看板どうだったか?忘れちゃいました。
2016/03/15 15:32 by カイカイ反応通信愛読者 URL 編集
Re: 韓国の喫茶店形態について。
でもコーヒー文化が一気に広まり、今ではカフェだらけですし、お店で直接焙煎をしているようなカフェも少なくありません。
韓国人を日本の喫茶店のようなお店に連れて行くのもある意味、日本ならではの喫茶店文化が見られて良いと思いますよ。でも、韓国人には日本の喫茶店のコーヒーはおいしくないと言われたことがありますが。笑
2016/03/15 20:19 by miki URL 編集