fc2ブログ

ホテル予約はハピタス経由がお得!

今回はホテルの予約についての記事です。私はこれまで東南アジアを旅することが多かったため、あまりホテル予約をすることがありませんでした。物価の安い国では、安宿がいくらでもあり、私の利用する底辺の宿はホテルサイトに出ていなかったりするため。

韓国や日本で宿泊する際には、お値打ちな宿は当日では空室が無いこともあるので、agoda(アゴダ)やExpedia(エクスペディア)、楽天トラベルなどのホテル予約サイトで、ネット予約をするのが便利です。

ホテル予約の際、ハピタスというポイントサイトを経由するとお得です。

ハピタス経由で宿泊予約や買い物をするだけで、ハピタスポイントが還元されるというポイントサイトです。

ハピタスでは、楽天やYahoo!オークション、イオンやビックカメラなど、有名ショップや有名サイト5,000件以上と提携、様々な生活シーンでポイントが貯まり、貯めたポイントは1ポイント=1円で現金やギフト券、各種電子マネーと交換が可能です。

貯まったハピタスポイントは300ポイントから現金に交換でき、全国の金融機関どこでも振り込みが可能です。(都市銀行、地方銀行、ゆうちょ銀行、ネット銀行、信用金庫、農協など)また、PeX、Amazonギフト券、iTunesギフトなど、各種電子マネーやギフト券にも交換できます。

それでは、ハピタス経由で、ホテルを予約する手順について説明します。

まず、ハピタスに登録してください。

ハピタスへの無料登録はこちら
↓↓↓

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ハピタスにログインし、画面上のメニューから「サービスでためる」をクリックします。



「旅行・レンタカー」を選択します。



検索結果が表示されるので、表示された広告から利用したいサービスを選び「ポイントを貯める」をクリックして、リンク先のサイトで予約をします。



ホテル予約に限らず、インターネットで買い物をしたり、ネット上のサービスを利用する際にポイントが還元されるのでお得です。

提携サービスは、楽天市場、ヤフオク!、Yahoo!ショッピング、ニッセン、LOHACO(ロハコ)、Qoo10などなど有名ショップや有名サイト5,000件以上もあるので、使いたいサービスがきっと見つかると思います。



特に、ハピタス経由でのクレジットカード発行はポイント還元率が高いのでおすすめです!

一度終了したお友達紹介キャンペーンが延長されました!



この記事にあるハピタスのバナーから登録いただくと、紹介者と登録いただいた方にそれぞれもれなくAmazonギフト券500円分がプレゼントされます。ただ条件があります。

<キャンペーン対象>
①紹介をする方が、友達紹介キャンペーンにエントリーしていること。
②ハピタスの紹介用URLからハピタスを紹介し、キャンペーン期間中に紹介されたお友達が登録している事。
③紹介されたお友達が、登録後7日以内にハピタスからショップまたはサービスを利用していること。
※キャンペーン期間は、2016/3/17(木)12:00~2016/3/31(木) 11:59です。

ハピタスへの無料登録はこちら
↓↓↓


日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

関連記事

コメント

couch surfing

ようやっとcouch surfingに登録してみました。
韓国人観光客を宿泊場所提供で受け入れる際の注意事項をいくつか書いておきたいので思いついた点をいくつか羅列してみましたが、他にブログ主さまからみて韓国人観光客に対して注意しておいた方が良い点などありましたら教えていただけますでしょうか?
・日本のトイレはトイレットペーパーが流せますのでお尻を拭いた紙はそのまま流してください。トイレットペーパー以外のゴミは脇のゴミ箱に捨ててください。
・当部屋内は禁煙でございます。喫煙はベランダに灰皿を用意しておきますので、そこで御喫煙なさってください。
・プライバシー保護のため、当部屋や周りの建物の写真はなるべく撮影しないでください。まあ撮影していただいても構いませんがFacebookなどのSNSなどに掲載するのはやめてください。
・Wi-Fiはございませんが近所にインターネットカフェはございます。車で送迎はできますのでお申し付けください。
・宿泊は無料ですが、食事はコンビニや近所の飲食店をご活用ください。事前に好きな食べ物など教えていただければオススメの飲食店をピックアップしてご案内できます。車の送迎もやります。
・私は独身男性なので、間違いがあるといけませんので女性の単独宿泊はお断りさせていただきます。ご夫婦やカップル、または同性愛者レズビアンの女性客は受け入れできます。その際は必ずパートナー同伴 (同性愛者レズビアンのお客様ならば女性の恋人)でご宿泊願います。

Re: couch surfing

カイカイさん、カウチサーフィン登録されたのですね。宿泊者への注意事項読みました。人それぞれ考えがありますから余計な意見かもしれませんが、レズビアンの部分は例えば女性同士という表現に変えます。それから、送迎しますとは文章にしないほうがいいかもしれないです。話の流れで送迎しましょうかという方が楽しいのでは?

・トイレットペーパーはそのまま便器に流してください。トイレットペーパー以外のゴミは脇のゴミ箱に捨ててください。
・室内は禁煙です。喫煙される方は、ベランダでお願いします。
・プライバシー保護のため、近隣の写真撮影はご遠慮ください。
・Wi-Fiはございません。インターネットカフェへの送迎はご相談ください。
・食事は用意しません。コンビニや近所の飲食店をご活用ください。周辺のご案内はご相談ください。
・女性お一人の宿泊はお断りさせていただきます。ご夫婦やカップル、お友達同士などは受け入れ可能です。

さらに、注意事項に付け加えるとすればこんな感じです。

・整理整頓お願いします。
・23時までに明かりを消してください。
・23時以降大声で騒いだりしないでください。
・キッチンはお湯のみご利用可能です。
非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

miki

名前 : miki

好きなもの:旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場

タイ・バンコクの安宿で出会った9歳年下貧乏韓国人ゴンさん(Park Kunwoo)とスピード結婚。結婚当時は夫婦共に無職、夫の全財産は約2万円でした。

2004年〜初めてのタイバックパック旅行でタイにはまり、東南アジアを中心に一人旅をするように。

2009年12月〜バンコクの安宿で、日本語ペラペラ9才年下の韓国人ゴンさんに出会い一目惚れ。プロポーズされ、約2週間交際。

2010年3月〜3ヶ月ぶりにゴンさんに会うため韓国へ。韓国で約3週間交際。35歳の誕生日に籍を入れることを目標に、2人で日本へ。

2010年4月〜日本に帰国した翌日、家族全員に紹介しないまま入籍。愛知県一宮で新婚生活がスタート。

2010年9月〜台湾、スリランカ、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、中国などの国々を夫婦で放浪。その後しばらく別居。

2011年12月〜ゴンさんはインドでガイドとして働くことになりインドへ。私も後からインドへ。

2012年3月〜ゴンさんが痔になり、急遽タイの病院へ。しばらくタイで静養生活。

2012年4月〜ゴンさんは韓国、私は日本へそれぞれ帰国し、しばらく別居生活。

2012年6月〜ゴンさんがソウルで勝手に物件契約。仕方なくアジアン雑貨店「南山アソーク」をオープン。

2012年12月〜南山アソーク閉店。夫婦でインド旅行。

2013年3月〜ゴンさんはニュージーランドへ。約半年間の別居生活。

2013年9月〜ついに韓国で部屋を借り定住。家賃は月23万ウォン。

2014年3月〜私達夫婦の出会いから結婚、放浪、貧乏生活などのエピソードが書籍に。韓国ソダム出版よりPark Kunwoo著「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」出版。

2014年6月〜ソウルに残るタルトンネ(貧民街)に引っ越し。家賃不要のチョンセ物件でのんびりとした生活が始まる。

2014年12月〜ソウルの寒さから逃れるため、約3ヶ月間、夫婦で台湾徒歩一周。

2015年3月〜Park Kunwoo著「글로벌거지부부」翻訳版が台湾で出版される。

2015年5月〜ゴンさんが韓国の大手旅行会社で添乗員として働きはじめ、貧乏脱出。

2016年5月〜ゴンさんは自由に生きることを選択、大手旅行会社を辞める。

2016年9月〜ゴンさんは添乗員、私はツアー客としてスペインサンティアゴ巡礼ツアーに参加。フランスのサン・ジャン・ピエド・ポーからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約800kmの巡礼路を踏破。

2019年4月〜韓国ソダム出版からゴンさん(박건우)の新刊「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版。タイトルの日本語訳は「のんびりゆっくり行っても大丈夫」です。私たち日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記(韓国語版)です。

2019年11月〜YouTube配信中!




月別アーカイブ