fc2ブログ

最大6,000円分が実質タダ?Yahoo!プレミアム会員解除ができない

私は日本滞在中、ヤフオクをよく利用します。落札だけならYahoo! JAPAN IDがあれば利用できますが、出品するためには、Yahoo!プレミアム会員への登録が必要です。Yahoo!プレミアム会員費は値上がりし、2016年3月からは月額498円(税込)になっています。ついでに今は落札手数料も高く、落札金額の5.4%だったと記憶しています。つまり、1,000円で楽札されると、54円は手数料として支払うことになる。話逸れました。

1か月以上ヤフオクを利用しない場合は、一旦解約することにしています。今まで何度か解約と再入会を繰り返していますが、問題ありません。むしろお得な裏技だと思うので紹介します。

Yahoo!プレミアム会員解除方法は、Yahoo! JAPAN IDでログインした状態で、プレミアム会員登録の解除、登録情報の変更ページを表示します。

※ヤフオク!トップから表示する場合は、ページ右上の「オプション」をクリックし、「Yahoo!プレミアム会員登録の解除、登録情報の変更」をクリックします。

「プレミアム会員登録の解除手続き」をクリックすると、以下の画面が表示されます。





Yahoo!プレミアム会員登録を解除いたしますと、
ヤフオク!のプレミアム会員特典がご利用できなくなります。


解約されるとヤフオク!Yahoo!ショッピング両方のサービスで
プレミアム会員補償の特典が受けられなくなります。


との注意事項が表示され、解約を引き止めらます。

利用停止をするべく「次へ」ボタンをクリックして進みます。

すると、以下の画面が表示されます。



Yahoo!プレミアムのご利用ありがとうございます
解除手続き完了の前に
今すぐご利用いただける特典もあります!


と表示され、Yahoo!プレミアム会員が利用できる様々な特典を紹介し、解約を引き止めます。

下の方までスクロールすると「次へ」ボタンがあるので、解約手続きを進めるため「次へ」をクリックします。

さらに、以下のような画面が表示されます。



Yahoo!プレミアム会員登録の解除をすると
すべての会員限定特典が受けられなくなります。
下記重要項目をご確認ください。


と大きく表示されます。何か悪いことでもしているかのような、なんとも言えない気持ちになります。

下には長々と解除すると利用できなくなる様々な特典を案内してくれるので、下までスクロールすると、「次へ」ボタンがあるので、クリック。

すると今度は、「プレミアム会員の続行とお買い物でT-POINT6,000ポイントプレゼント」の画面。いったい登録解除の話はどこに行ったのか?「エントリーする」というボタンを押してしまいそうになります。



最大6,000円分が実質タダになるとのお得な誘惑。



下までスクロールすると、「登録解除を続行」ボタンがありますが、その横にはまたもや大きな「エントリーする」ボタンが…しつこいわ!



6,000Tポイントに釣られ、まんまと「エントリーする」をクリックしてしまいました!



Yahoo!プレミアム会員登録の解除に失敗した気がしますが、もしかするとお得?現在Yahoo!プレミアム会員に登録されている方は一度試してみてください。

最大6000円分を実質タダでお買い物!

【特典概要】
エントリー期間2016年3月1日(火)~2016年3月31日(木)
・対象者期間中にキャンペーンにエントリーし、Yahoo!ショッピングまたはLOHACOで商品を購入。
・購入対象期間の翌月に、最大4,000ポイントを上限とした、購入金額と同額のTポイント進呈。
・さらに、引き続きYahoo!プレミアム会員を継続した場合、上記ポイント付与の翌月下旬、翌々月下旬にそれぞれ1,000ポイントを進呈。
※エントリーから本特典のポイント進呈までに、Yahoo!プレミアム会員登録を解除した場合は対象外です。

【期間固定ポイントについて】
・進呈されるTポイントは付与翌月末まで有効な期間固定ポイントで、Yahoo! JAPAN、LOHACO、GYAO!ストアでの利用限定。
※各ポイントの有効期間:5月付与分は2016年6月30日まで、6月付与分は2016年7月31日まで、7月付与分は2016年8月31日まで。



関連記事

コメント

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

miki

名前 : miki

好きなもの:旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場

タイ・バンコクの安宿で出会った9歳年下貧乏韓国人ゴンさん(Park Kunwoo)とスピード結婚。結婚当時は夫婦共に無職、夫の全財産は約2万円でした。

2004年〜初めてのタイバックパック旅行でタイにはまり、東南アジアを中心に一人旅をするように。

2009年12月〜バンコクの安宿で、日本語ペラペラ9才年下の韓国人ゴンさんに出会い一目惚れ。プロポーズされ、約2週間交際。

2010年3月〜3ヶ月ぶりにゴンさんに会うため韓国へ。韓国で約3週間交際。35歳の誕生日に籍を入れることを目標に、2人で日本へ。

2010年4月〜日本に帰国した翌日、家族全員に紹介しないまま入籍。愛知県一宮で新婚生活がスタート。

2010年9月〜台湾、スリランカ、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、中国などの国々を夫婦で放浪。その後しばらく別居。

2011年12月〜ゴンさんはインドでガイドとして働くことになりインドへ。私も後からインドへ。

2012年3月〜ゴンさんが痔になり、急遽タイの病院へ。しばらくタイで静養生活。

2012年4月〜ゴンさんは韓国、私は日本へそれぞれ帰国し、しばらく別居生活。

2012年6月〜ゴンさんがソウルで勝手に物件契約。仕方なくアジアン雑貨店「南山アソーク」をオープン。

2012年12月〜南山アソーク閉店。夫婦でインド旅行。

2013年3月〜ゴンさんはニュージーランドへ。約半年間の別居生活。

2013年9月〜ついに韓国で部屋を借り定住。家賃は月23万ウォン。

2014年3月〜私達夫婦の出会いから結婚、放浪、貧乏生活などのエピソードが書籍に。韓国ソダム出版よりPark Kunwoo著「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」出版。

2014年6月〜ソウルに残るタルトンネ(貧民街)に引っ越し。家賃不要のチョンセ物件でのんびりとした生活が始まる。

2014年12月〜ソウルの寒さから逃れるため、約3ヶ月間、夫婦で台湾徒歩一周。

2015年3月〜Park Kunwoo著「글로벌거지부부」翻訳版が台湾で出版される。

2015年5月〜ゴンさんが韓国の大手旅行会社で添乗員として働きはじめ、貧乏脱出。

2016年5月〜ゴンさんは自由に生きることを選択、大手旅行会社を辞める。

2016年9月〜ゴンさんは添乗員、私はツアー客としてスペインサンティアゴ巡礼ツアーに参加。フランスのサン・ジャン・ピエド・ポーからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約800kmの巡礼路を踏破。

2019年4月〜韓国ソダム出版からゴンさん(박건우)の新刊「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版。タイトルの日本語訳は「のんびりゆっくり行っても大丈夫」です。私たち日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記(韓国語版)です。

2019年11月〜YouTube配信中!




月別アーカイブ